地域の合唱団も集う、響きの良い大会議室!
流山市 北部公民館の特徴
大会議室は合唱団にぴったり、響きが素晴らしいです。
一階には図書館の分館があり、読書に最適です。
訪れる際は幹線道路からのアクセスに注意が必要です。
ピアノの発表会で訪問。建物は古そうですけど、公共施設ってこれぐらいのほうがいろいろ使いやすいかもしれません。
大会議室はなかなかいい響きで地域の合唱団もよく利用している模様。そして無料のキーボード貸出もある。
地域の拠点になっています。サークル活動の 文化祭に 行ったことがありますが 楽しみました 。先日は 、選挙の 期日前投票に行きました 。図書館の出張所があって 本を借りることもできます。
あと1ヶ月程度でエレベーターが利用できるようです。公共施設ですから皆さんが気持ちよく利用できるように丁寧に使いましょう。
入口には体温を測り手指の消毒する器具が置いてあります。
ちっこい図書館てか図書部屋あり。
図書館が間に合わせで小さい。
みんなの書斎。
一階には、図書館の分館あり。借りるのに便利です。また、2階で、本や新聞など、ゆっくり読むスペースが、少しあり。
名前 |
流山市 北部公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7153-0567 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

隣接する千葉県生涯大学校(千葉県が運営する老人大学)に通学している。この老人大学にはいくつかのクラブ活動があって、北部公民館の会議室室を借りて活動している。このため頻繁に訪れている。公民館は建物は古いが、清掃が行き届き清潔、トイレは新しくきれいでオストメイトまである。小さいが流山市の図書館もある。隣接する生涯大学に入学して、老後生活を実りあるものにすることをお勧めします。