衝撃的な卵チャーハンをぜひ!
中国家常菜 春来の特徴
近所とは違う、優しい味の本格中華が楽しめるお店です。
卵チャーハンは衝撃的で、一度は必ず食べるべき逸品です。
手打ち麺を使用した醤油ラーメンは、シャキシャキもやしとチャーシューが絶品です。
とても美味しくて何回も来させてもらってます。お店の雰囲気、お人柄も好きです。いつも1人なので料理でお腹いっぱいでデザートまでは頼めず…。また友人とも来たいです♩
家庭的な雰囲気で、美味しい中華をいただけます。水餃子は、皮がもちもちでジューシー。卵炒飯は、見た目はシンプルですがパラパラ具合が絶品。青椒肉絲は、美しく繊細な味付け。しっかり味だけど、胃もたれしない中華です。日曜のお昼に、可愛いお子さん達がお手伝いされていて、ほっこりします。ただ、料理が出てくるまで時間がかかります。
出かけた帰りの19時に訪問テーブルは満席で5分ほど待ちました。席はテーブルが三つとカウンターが5席位のこじんまりしたお店。店主家族で経営しているみたいで、可愛い女の子が受付してくれました。口コミで良い感じに書いてあった卵チャーハンと、酢豚、五目ラーメン、水餃子をチョイス。水餃子は4種類ほどあるのでスタンダードっぽいものを選び、肉汁溢れる餃子を堪能。酢豚は写真よりもこぶりでは?っと思ったけど味はスタンダードで美味しかった。卵チャーハンはシンプルだけど過去一美味しいチャーハンでした。もっと量が欲しいなぁ。五目ラーメンもスープが絶品で美味い!麺が手伸ばしの写真が載っていたので期待しましたが既製品ですね、ただ手伸ばしの感じにかなり近いタイプの麺でよかったです~。
何年も前(10年は経ってないかな…経ったかな?)から行ってますがここは本当に何を食べても美味しい。最初に伺った際には餃子で衝撃を受け手打ち麺で追撃を、玉子チャーハンでトドメの一撃を受けて虜に。年々餃子も進化されてて久しぶりに伺ったら水餃子がまた進化しててもう、どんだけ向上心凄いんだと。内緒にしておきたかった店のひとつです。あ、ちなみに量はしっかりあるので少食の方や普通の食事量の方は油断されませんように。美味しすぎて食べ過ぎますよ…
ここのシェフは鉄人です!鳳舞系の京都町中華とは別物です。本場中国の系統のように思います。好みもありますが何を食べても美味しいし、気楽に行ける我が家の強い味方です。オークラやブライトホテルだとシェフが数名居られるからシェフにより味が微妙に違うのですが、春来さんはシェフと奥様の守備範囲内でお仕事をされてるのでブレの無い間違いの無い誠実なお商売です。多くの人が推薦しているメニュー以外に私か好きなものは青椒肉絲、手羽ピリ辛炒めです。青椒肉絲はピーマンの香りが匂い立つ加減の食材の切り方、火入れと絶妙です。手羽ピリ辛炒めは辛いのが苦手でも美味しく頂ける絶妙な辛さで、ビールが進む「悪魔の一品」です。平べったい白い麺の五目焼きそばも麺の美味しさと優しい味付けでお気に入りの一品です。ご飯物や麺類も美味しく、夕飯時は一人で麺類やご飯物をカウンターで召し上がっているかたも多いですよ。
常連客の多いお店です皆さん 一度食べて 又 来店されるのだと思いますチャーハンと酢豚を食べましたが 想像以上に美味しかったです店内はテーブルが3つとカウンターがあるので 一人でも 食事ができます。
卵チャーハンがとても美味しかった。水餃子も美味しかったが、餃子のタレにたくさんの辣油が入っていたものが来てしまい、辛さで美味しさが打ち消されたので、タレは自分で作るか辣油抜きのタレに辣油を自分で足すようにしてほしかった。他の料理も魅力的だったのでまた食べに行きたい。
白酒と中国料理が相乗効果で美味しく楽しめる貴重なお店です。冷麺のコシが絶妙な歯ごたえで美味しかったです。ジャガイモ・ナス・ピーマン炒めも、野菜が一度揚げてありもっちりしていて、ソースも優しい味で斬新でした。また、伺いたいです。
ご家族経営の温かみの有るお店。店舗兼住まいになっているのか、店主の子供らしき子達がご飯時にやって来てます。皆可愛らしくお利口そうな☺️味は本物。どのメニューも完璧でした。
名前 |
中国家常菜 春来 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5652-0758 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

近所の王将とは違い、優しい味系の中華。かに玉、五目焼きそば、水餃子2種類、焼き餃子、タマゴチャーハン、よだれ鶏のどれも美味しかった。よだれ鶏はパクチーが載ってることであっさりして美味しかった。麻婆豆腐もシビ辛系で良き。