昔ながらの銭湯、熱いサウナと露天風呂!
江戸川湯の特徴
昭和の雰囲気を感じる露天風呂が魅力的です♨️。
熱めのお湯とサウナを楽しめる銭湯です。
煙突が目立つので、訪れやすい立地です。
ガチ昭和銭湯です♨️番台さんにお金を払い入る昔ながらのスタイル。内湯と外湯が別れており(間に脱衣所挟む)、外湯は喫煙可能です。気になる方は内湯を楽しみましょう!まさか開発盛んな流山市にこのような場所が残っているとは思わなかったため、ちょっぴり感動も覚えました。
数十年ぶりに訪問熱めのお湯に、熱めのサウナ最高です。外で休める場所もあるため、長風呂派にもいいかもしれません。あと、銭湯なのでシャンプーと石鹸は、個人でもっていかないとありませんので注意です!!!あと、駐車スペースも数台止められます。
古き良き銭湯って感じです。ちなみに、お湯の温度がけっこう熱いです。ただ、気持ち良く最高です。駐車場は、狭いので、軽自動車クラスじゃないとキツイです。露天風呂側に喫煙スペースがあり、喫煙者には、天国です。自分は、非喫煙者ですが、正直気になりません。番台のお兄さんもいい人そうで、いい感じの銭湯です。
お湯が適当に熱くて気持ちがいいです。風呂に入った感が半端ないです。
悲しみを乗り越えて再開。兎に角ここの銭湯スチームサウナが熱い!!恐らく関東圏で一番熱い。水風呂も屋外と屋内の二つで共に軟水仕様で水量も豊富。お風呂も軟水で柔らかい。喫煙可な昭和仕様。完全な玄人向け銭湯なのでスパ銭である程度修行してから来た方がいい。そうじゃ無いと金の無駄。
本日で2回目の女性利用者です。温泉はとても良かったですが、サウナを利用した時に常連ぽい年寄りの方に使用した部分を洗う為に桶を取りに出たら「オイあんた、サウナの椅子洗ってきな」っていわれました。使用したものは綺麗にして返すのが当たり前です。洗わない人だと思われたのでしょうか。その常連の方が私や周りの方が体洗ってる時、冬なのに断りもなく窓開けられるのが嫌でした。初めて行く方は常連ぽい方がいる時は注意した方がいいです。ここでのルールやマナーを常連の方に見られます。男性と一緒に行ったのですがサウナを利用する時は男女共に桶の中に水を入れて持っていった方が良いみたいです。
480円リニューアルされていてツルツル!清潔感ある綺麗な銭湯でした。
昔ながらの銭湯。探していた希望の銭湯に出逢えて嬉しい(*ˊᗜˋ*) 内湯2ヶ所の他に露天風呂まであった。水風呂も外。サウナがミストサウナで中々の温度。鼻の穴が痛くなるくらい熱い。良いサウナだ。常連さんが回数券を買うとお得で良いよと教えてくれた。なんて人情味ある銭湯。銭湯のこういうところが大好きだ。番頭さんも味のある物腰の柔らかいおじちゃん。また絶対来ますね。次は回数券買います(*ˊᵕˋ*)♡
昔ながらの、町の銭湯やさんのイメージそのままです。浴室内に入ればカッコーン!という音が響き、脱衣所に設置されているテレビから流れてくるのは巨人対阪神のナイター中継。入浴後のクールダウンを兼ね、その試合を見守る半裸状態の人たち。脱衣所から露天へと続く途中に設置されている灰皿で、一服する人。それらの雰囲気に「どこか、懐かしい」と思う世代であればきっと楽しめるでしょうし、そんな雰囲気を知らない世代の人たちにも一度は感じてもらいたく思ってしまう。ちなみに、内湯は42度以上あるのではなかろうか?と思うほど、熱めです。また、3人入ればいっぱいいっぱいのオートロウリュ付きサウナも、そのサウナ部屋の大きさも関係しているのかオートロウリュが始まったあとの熱波がハンパないです。
名前 |
江戸川湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7152-4719 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/edogawayu1010?igsh=MWdwcW1zMWY2cjg0cw%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

露天風呂が良かった!墨の入った人がいっぱいで楽しいです。スチームサウナが地獄の様に熱い!近くに700円位で入れるスーパー銭湯あるので‥‥‥スーパー銭湯の勝ちかなぁ~?趣きあって自分は好きです(。•̀ᴗ-)✧