閑散とした公園で祭りも楽しめる!
伊勢原ふるさと公園の特徴
伊勢原ふるさと公園は、閑散としていて一人じめできる静かな場所です。
幅広い敷地で、祭りなどのイベント開催にも最適な公園です。
トイレは非常に清潔で、利用しやすい水道も完備されています。
トイレと水道があるだけでも助かります。駐車場はありません。
トイレがめっちゃキレイ❗
常磐道のちょうど上側にあたる場所にある、とても広い敷地の公園です。芝生のグラウンドがほとんどで、二人掛けのブランコがあります。少し歩いた先に、砂利のグラウンドがあって、そこにはすべり台と砂場がありました。この公園は敷地が広いため、出入口が多数あり、その付近には駐輪スペースがあるのが好印象でした。さらに、すべり台のあるエリアからちょっぴり離れた場所には、バリアフリーのトイレまであります。やっぱり広い敷地の公園にはトイレがほしいですよね。この公園は水道もトイレもあるので、安心して子どもたちと遊べると思います。欲を言うなら、もう少し遊具がほしいかな。
子供を遊ばせるには良い所です✋
This park is big, suitable for holding matsuri (festival). Some playground facilities also available.
名前 |
伊勢原ふるさと公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いつも閑散 一人じめ🎶