新鮮で満足、カンカン焼き。
あみ焼き元祖しちりん 江戸川台東口駅前店の特徴
新鮮なお刺身メニューが揃い、量も調度良いお店です。
焼肉居酒屋の雰囲気が特に楽しめる、カンカン焼きが大人気です。
1人でも気軽に利用できる、お財布に優しい居酒屋の選択肢です。
ここはお刺身メニューは少なめだけどいつも新鮮で量もちょうど良いのでいつも重宝してます^ ^
毎日のように行ってますバイトの子も可愛く楽しいお店です。
雰囲気のいいお店、焼肉居酒屋。
カンカン焼き✨最高😃⤴️⤴️
1人でも気軽に行けるお財布に優しいお店です!
カウンターもあるしちりん兄系チェーン。メニュー豊富。黄色い短冊メニューもあるが、厨房の向こう側に貼られていて若干見づらいのが難点。「ツナの韓缶焼」こいつは旨い!ホッピーあり。喫煙可。
コロナ休業も終わり元気に営業してます。休業明けの初日に行きましたが、再開を楽しみにしていたお客さんで賑わっていました。店名の通り、しちりんの炭焼でホルモンなどを食べられるお店です。ボトルキープできるので、キンミヤのボトルを入れてホッピーを楽しんでます。ツマミは豊富で、最近のお気に入りはキムチ盛り合わせとエイヒレ、うずら玉子にんにく醤油漬け。最初にそれらを頼んでそれからゆっくりホルモンを焼いていきます。酔いがまわってくると気が大きくなって値段高めの牛肉を頼んだり、またホルモンに戻ったり、レバーを頼んでゴマ油と味の素(メニューにないけど頼むとくれます)で楽しんだりしつつさらにホッピーを重ねていきます。最後の〆はカルビクッパ(通称カルッパ)か、カルビ麺か、冷麺。カルッパとカルビ麺は辛さ調節してもらえるので辛党も満足できます。千鳥足で家に帰り着くまでがしちりんなので気をつけて帰りましょう。席はテーブル席とカウンター席があるので、一人飲みはカウンターで雰囲気出して飲むとより楽しめます。お酒を飲まない人向けにソフトドリンクのドリンクバーがあるので家族連れも楽しめます。
現在閉店してます。コロナ関連では無く人員不足と書いてありますが、単に店員の質の低下と味の低下により客が来なくなったからの様です。
隣に鳥貴族ができた。来店ニーズと客単価似てるから心配。
名前 |
あみ焼き元祖しちりん 江戸川台東口駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7186-6757 |
住所 |
〒270-0111 千葉県流山市江戸川台東2丁目11−11 ユニオンビル |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

無難な黄色しちりんです、だいぶ雰囲気は変わりましたが早い時間なら週末でも直ぐに入れるお店です。