十割そば、古民家の美味。
蕎処 理彦(りげん)の特徴
十割そばが楽しめる隠れた民家の名店です。
古民家のような魅力的な雰囲気を堪能できます。
メニューは一種類ですが、評判通りの美味しさでした。
久しぶりに蕎麦を食べて感動!蕎麦だけしかメニューにないのにこの満足感はなんだ!趣味をこだわりすぎて、プロを超えてしまったマニアによるマニアのためのお店。
蕎麦の味やこだわりは類を見ないほど抜群に良いです。今年の蕎麦はコシがあってモチモチして最高でした。蕎麦湯も独特で他では飲めないこだわりの蕎麦湯でした。
十割そば最高です!!
隠れた民家の名店。混雑するとご店主対応大変なため、詳細は割愛。
初めて訪問しました。オヤジさん⤴️とても良い人で‼️蕎麦も本当に旨かったです😍駐車場が無いので駅前のパーキング🅿️に停めるしかないですけど😅本当の蕎麦が堪能出来ると思います😊
古民家みたいな雰囲気…メニューは一種類でしたが評判通りとても美味かったです。
新蕎麦の時期なので久しぶりに行きました。ご主人の打つ十割蕎麦は、香り、喉越し、モチモチな歯ごたえで、食味にほんのり甘みが残る最高のクオリティーで、おもわず 旨~い!!と叫んでしまいました。 近ければ毎日でも食べたいお蕎麦です。
美味し!蕎麦も美味いが蕎麦がきは注文してから粉引いてしっとり加減も絶妙で最高です。
名前 |
蕎処 理彦(りげん) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7152-3083 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

びっくりする程美味い。色んな蕎麦食べ歩きしてるけど、本気で美味しいと思う名店の中の名店だと思う。時間帯的に店主さんとお話しする事ができたので聞いていると拘りが凄いのなんのって、蕎麦食べに行って勉強をさせてもらいました笑蕎麦湯を飲み干して良いか伺ったら快諾。つゆが無くなっても単体で飲み干してしまった。唯一の難点は店が自宅を改装して作られたとの事なのでちょっと分かりづらい事と駐車場が困る所。そんなものはご愛嬌と吹き飛ぶほど蕎麦が美味い。