NHKで紹介された、初山別村の貴重なセイコーマート...
セイコーマート 初山別店の特徴
NHKドキュメント72時間に登場した、初山別村の貴重なコンビニです。
駐車場が入りやすく、繁忙時間は混雑している人気の店舗です。
ホットシェフで暖かい食事が楽しめる、ライフラインとして重要な存在です。
年明けて、今日も、NHKで再放送やってました。また見ちゃいました!✌️😊❄️頑張れp(^-^)q。年末SP見てます!全国にこういった町に一件だけという所が、けっこうありますが、雪深い所でもあり地域住民に無くてはならない商店?本州くまなく周りましたが、ガソリンスタンドやこういったコンビニやら商店は、住民に無くてはならない場所ですね👌✌️❤️😊m(_ _)mm(_ _)m
wbc対韓国戦7回まで見て、NHK72時間へチャンネルチェンジ。そしたら初山別のコンビニが。 買い物に来ていた保育士さんが可愛かったでっす。だから星四つ。
2023.3.10放送のNHKドキュメント72時間に出ていた。このあたりの重要なライフラインになっている。夜10時閉店。
2023.3.10 📺️NHK ドキュメント72時間 「冬の北海道 村のコンビニで」
昨年9月に車で日本一周をしている時に、夕食の食材を購入させていただきました。大変助かりました。
駐車場は人口を考えれば納得の広さ。狭く見えるのは観光シーズンのみ。コンビニであり、スーパーでもある大切なお店です。店長サイコー!
まず人口1100人の村のコンビニと言う認識を持ってほしい。カフェやシャレた設備は田舎には不要だから。代わりに生鮮食品なんかは充実、当然村が誘致した店だから。駐車場は人口から考えれば広い。まあ留萌と稚内の中間ですから仕事の方々は仕方無い。観光なら田舎に来たと言う自覚を持つべき。
田舎なので、もっと駐車場が広くてもいいなと思いました。すぐに駐車場がいっぱいになります。歩いてすぐに海辺に出られるので、展望スポットでもあります。富良野から稚内に行くとき、ちょうど半分の距離にあるので、良い休憩スポットになり、助かりました。しかも他に店がないせいか、品揃えが豊富。客もどんどん来る感じです。
駐車場が広くて入りやすいですが、いつも混んでいます。
名前 |
セイコーマート 初山別店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0164-67-2550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ドキュメント72 年末スペシャル堂々1位^_^ 何度見ても笑える店長と先輩の掛け合い。そして地域に溶け込む様に存在するコンビニ。福岡から遠いけど又オロロンライン行きたい、その時を楽しみにしておきます!