半日楽しめる広大なショッピングモール。
イオンレイクタウン moriの特徴
埼玉県最大の売り場面積を誇るイオンレイクタウン内のショッピングモールです。
5800台収容の駐車場完備で、5時間まで無料のサービスがあります。
3階にあるあそび広場で子供が楽しく遊べる時間を提供しています。
広スギィ!これはもうわかんねぇなってなりました。地方出身者からすると初見でこの規模は慣れるのに時間がかかると思いました。土曜日ということもあり、とてつもない人混み…(関東ではそれが普通なのか)でもタイミング次第では一日中時間潰せるところかと思いました。
moriだけでもかなり広いので、3階まで全部見ると、半日はかかります。でも、いろいろなお店があるので、十分楽しめます。
埼玉県最大の売り場面積のユニクロがmoriからkazeに移転して9月13日より営業開始したので見に行きました。都心のユニクロよりもすごいと思います。あとトヨタモールはカローラ店だけシャッターが閉まっていてネッツトヨタやトヨペット、埼玉トヨタは通常営業していました。あとは、家電のノジマはiphone16が発売されるのからでしょうか?話を聞いたり、契約する人達で賑わっていました。三連休初日で混雑していました。
VS park 体験型ゲームセンター。一日券を買えれば出入り可能で一日楽しめる!枚数制限があるようなので、春休みは朝イチで並んで購入しました。ほかでは出来ないゲームが体験できて楽しい!子供から大人まで楽しめます!
埼玉県越谷市の国道沿いにある3階建ての複合施設で、駐車場は5800台収容できます。越谷レイクタウン駅からはおよそ徒歩5~10分です。路線バスや無料シャトルバスも運行しています。レイクタウンmoriは300店舗以上のテナントが入るショッピングモールです。食事処は1階にダイニングガーデン、3階にフードコートがあります。日常の買い物にイオンスタイルをはじめ、書店、家電量販店、トヨタ自動車、雑貨、100円ショップ、アミューズメントコーナー等々あらゆるジャンルの専門店が集まる施設です。また、イベント等も催されています。
人多い。気疲れする。もうちょいベンチとか休憩スペース欲しいな。一階のイオンスーパーのオリジンの近くにある男子トイレの個室がなんか機械の調子悪くて流れませんでした。「流れない場合は横にあるボタンを押して」と書いてあるがボタンらしきものは見つからず。注意です。
初めてのイオンモール。こんなに規模が大きいとは知りませんでした。プレミアムアウトレットと同等の規模感。東京からだと少し遠かったですが、また家族と行きたい場所。
駐車場が5時間まで無料🅿️食料品売場も豊富な品揃えでお刺身も新鮮で美味しかったです😋店頭にきれいな鉢植えの花が売ってます。今日はアウトレットの方で買い物をしたのでmoriの方では食品売り場のみ。全部見て歩くのは大変~♪︎
とにかくでかい。休日に来店。越谷レイクタウン駅から無料のシャトルバスが出ているので、それで向かった。きゃらくるカートがあるので子どもは喜ぶ。しかし、休日は特に人も子どもも多いので、カートが足りないことが多い。催事やイベントもたくさんやっている。当日はトヨタフェスタがやっており、試乗しているお客さんも多かった。11時になる頃にはフードガーデンはいっぱい。人気のお店は11時前から並び始めるので、第一陣として乗り込みたい人は10時半過ぎから目星をつけているお店をウォッチしておいた方が良い。トイレや授乳室も多いので、行きたいと思ったらすぐに入れるところもよい。
名前 |
イオンレイクタウン mori |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-930-7300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

3つある店舗で最大規模です。様々な店がありますが、様々なレストランがあり、どこで食事をとればいいか迷う程です。