吉川のナマズコーラ、魅力発見!
ラッピーランドの特徴
吉川市の特産品、なまずコーラや鯰グッズが充実しているお店です。
鯰にまつわるお菓子や手作り洗剤も取り揃えているユニークな店です。
駅前でアクセス良好、観光案内やマンホールカードももらえます。
マンホールカードが貰えますお土産も売っています。
なまずコーラをはじめ、なまりんグッズや鯰にまつわるお菓子など、吉川のお土産が沢山置いてます!
駅前北口にある。こじんまりとした観光案内兼物販コーナー的な感じでした。水槽あり、ナマズグッズ各種あり!何か記念に買うのも良い。種類は思いの外少なかったが、とりあえず楽しもう。
吉川市のナマズグッズが沢山あります(^o^)
吉川のお土産販売と観光案内をしているところ。観光案内はあまり期待しない方がよい。
マンホールカード収取で訪問。駅出てすぐのところにあります。建物はとても小さいです。中にナマズが飼われています。
吉川市のマンホールカードを頂きました。実物マンホールは駅前ロータリーのバス停前の歩道に有ります。
埼玉県吉川市にあります。JR武蔵野線、吉川駅北口ロータリー右側にあります。ナマズで有名な吉川市です。吉川市のおみやげ品などを販売しています。水槽にナマズが飼われていました。ゆるキャラ、なまりん柄のマンホールカードをいただきました。
吉川市の特産品が色々揃っている所謂アンテナショップです。お菓子類をはじめ、吉川名物なまずにちなんだグッズがありました。Tシャツやコロナ堝ということもあり、なまりんのイラストがプリントされたマスクも陳列されていました。とりあえず270円とかなりお高めななまずコーラとお菓子類を購入しました。お菓子は製造元の違いでかなり値段の差がある感じでした。店員さんは普通に親切に接客してくれました。今後も郷土色豊かなお店があれば寄ってみようと思います。
名前 |
ラッピーランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-983-7020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

金曜限定でナマズ叩き揚げが買えます。糀屋、福寿家、ますや週毎に交替らしい。二個入り400円、美味しい。