丸亀製麺の親子丼、安定の美味しさ!
丸亀製麺三田の特徴
丸亀製麺の親子丼はボリュームがあって大好きです!
天かすがカラッと揚がっていて、ネギとの相性が抜群です。
開店同時に入店すると、待たずに美味しいうどんが楽しめます。
チェーン店なのでほぼ味が同じだと思いますが、こちらのお店は若干出汁が薄いような気がしました。
兵庫県三田市にあるうどんチェーン店。丸亀製麺三田店。国道176号線に面している店舗です。駐車場は狭く台数が少ないです。店内は座敷とテーブル席とカウンターで広さはそこそこあります。土日祝日の昼や夕食どきは混雑しております。スタッフの接客は普通です。店舗は時間にもよりますが、綺麗ではないです。細い気配りはありません。饂飩ですがコシがないです。出汁は薄すぎますたまたまだったのかもしれませんが、冷凍うどんと即席出汁の方がマシです。
《 リニューアルし入店の混雑が緩和! 小技あり。 》______________【2023年5月:投稿】全国店舗でおそらく行っているのでしょうが、こちらの三田店でも少し前に店舗のリニューアルがあり店内飲食とテイクアウトでの入り口が別になりました。そのおかげで店内飲食での入店する混雑が以前と比べても少し緩和しました。釜揚げうどん 並 340円かけうどん 並 390円釜玉うどん 並 480円とリーズナブルな定番商品も一昔前と比べるとじわじわと100円程上がっていますね。数年前でかけうどん 290円だったのが懐かしいです。うどんの味はリーズナブルなのに美味しく、お昼時はいつも駐車場も混雑しています。天ぷらが昼終わりの14時頃にいくと少し時間が経ってサクサクではなくべったりしている時もあります。丸亀全店で使える小技ですが、その場に無い天ぷらを注文して揚げたてを作ってもらう事です。好きな天ぷらももちろん良いのですが気分転換にもなるし、なにより揚げたてに勝るものなしです。______________このレビューがお役に立ちましたら👍「参考になった」👍 を押して頂けると今後の励みにもなり嬉しいです。m(_ _)m
駐車場が狭くて昼時は満車が多いです。他の店より注文するところが遅いような?まぁ、味は丸亀製麺なので好きですけどね。
開店と同時に入って注文したら、その商品が出来上がりまで10分かかると言われた。10分くらいなら待とうかなと思って了承したが20分以上かかり。まず開店前に準備しとくもんじゃないの?💦店員さんは愛想いい。
丸亀製麺の親子丼はボリュームありで好きです。今回はあさりうどんを注文沢山のあさりが入っていて美味しいかったです。
安定の美味しさですね。私はいつもかけうどんです。シンプルが一番。
リニューアルされたようで久しぶりに食べに行きましたが…。18時半頃にお店に入ったところ、ゴールデンタイムというのに天ぷらの種類や量が致命的に少なく。(追加で揚げている様子はなかった)おにぎりも無し(作ればありますが…)との事ですがこの時間にこれはどうなのかな…と感じましたまあ今日だけこういう状態だったのかもしれませんが…この状態が続くようなら少し厳しいのではないかなと思いましたリニューアルされてなんですが…これなら前の方が美味しかったです。
近所なので利用させてもらっています!お昼時は混んでいて人気店です!いつもありがとございます!!
名前 |
丸亀製麺三田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-563-0162 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/110195?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

とにかく美味い。いつも焼きたて肉うどんを頼んでいますが、対応していただくスタッフさんに関わらず、美味さに変わりありません。場所は三田本町駅や三田本町バス停のすぐ近くだから学校から帰る途中で食べたりしています。