三田村先生の丁寧な診察。
よつぎ眼科クリニックの特徴
コンタクトレンズ購入のため、丁寧な診察が嬉しいです。
三田村先生が優しく、診断が分かりやすいです。
結膜下出血の際も、的確な診断が心強いです。
コンタクトレンズ購入のため2回受診しました。清潔感のある病院です。度数チェックや、使用感の確認、トライアルから購入までの流れなど、的確に提案してくださいました。良心的。そしてコンタクトを安く購入できて驚きました。スタッフさんも医師も、レベル高いなーと私は思います。子どもがぐずったとき、一緒にあやしたり気遣ってくださったのが、申し訳なくも嬉しかったです。とても好感のもてる病院です。また通います。
以前行った時と違う先生でした。星1つもつけたくないくらい感じ悪すぎ…鼻で笑ったり人を馬鹿にしたような言い方…もう絶対行きません。私が行った時は受付の方は感じよかったです。
結膜下出血があり、ここに行き、医師が結膜下出血があると私に言った。彼女はGoogleが私に言ったことを確認した。彼女は十分に英語を話しました、しかし、彼女は私が結膜下出血を持っていたと私に言うためにグーグル翻訳を使いました。最後に、彼女は自分にできることはあまりないと言って、一日かそこらで片付けられるだろうと言った。薬は必要ありません。他の多くの医者は私にいくつかの目薬を喜んで売っているでしょう。そうではありません。全体として、私は幸せな出血の犠牲者でした。(原文)I had a subconjunctivital hemorrhage, I went here and the doctor told me I have a subconjunctivital hemorrhage. She confirmed what Google told me. She spoke English well enough, though she used Google translate to tell me I had a subconjunctivital hemorrhage. Finally, she said there wasn't much she could do and it would clear up in a day or so. No medicine needed. Plenty other doctors would happily sell me some eye drops. Not so her. All in all, I was a happy hemorrhage victim.
優しい先生ですが例えがよくわからない時があって??になりました。診療も丁寧ですしそれ以外は言うことなしです。
言ってる事がとてもあやふやで信頼できるお医者さまとはとても言えませんでした。
受付の対応もこちらの話を理解しないし、先生も患者の対応に疑問を持ってしまう。
三田村先生に診断していただきました。診察はてきぱきしていますが雑というわけではなく、今どうなっているのか、これからどうするべきかの説明を明確にしていただけました。あまりべた褒めすると回し者みたいになってしまいますが笑、久々に良いかかりつけのお医者様を見つけられてほっとしています。
名前 |
よつぎ眼科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6657-6801 |
住所 |
〒124-0011 東京都葛飾区四つ木2丁目6−21 セブンハイツ |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

コンタクトの処方で伺ったがとても丁寧な診察でした。