葛飾区の隠れ家洋食屋。
トラットリア フェリーチェの特徴
無料のお庭のお花が手入れされていてとても綺麗です。
葛飾区の名店として多くのお客様が訪れます。
お手頃価格で美味しい日替りのビーフシチューが人気です。
町の洋食屋さんて感じですどれも美味しい料理 しかも かなりお安い❗️調理はお一人みたいなんで 少し時間に余裕を持って下さい。
通勤途中に白鳥小学校の南側の道を通っていると、アパートの外廊下にデカデカと店名が見えるので、ずっとヤバい店だと思っていた。(^-^;最近になってランチ場所の開拓をしていて行ってみたら、実際には1本南の道に面した一軒家のレストランでした。肉を柔らかく焼き上げるので、ソテー系の料理がオススメ。ハンバーグは今一つだった。少し値上げしてサラダを大きくして欲しいなぁ。
お手頃価格だけど、とても美味しかったです。ご馳走様でした。
入り口のお庭のお花が手入れされていてとても綺麗でした。今の季節は、ジャスミンが良い香りを放っていました。アットホームなレストランです。
安い洋食屋さんです。安い割に味も美味しいのでよく利用しています。オムライスはトロトロで美味しいですよ。地元の方に愛されているお店だと感じました。
コロナのせいか今日のランチタイムは空いてたのでよかったのかな😅
テンダーロインのコースをいただきました。リーズナブルでおいしいです。ご夫婦で切り盛りされています。とてもアットホームで素敵なお店です。
葛飾区の名店の1つ。ファミレスと変わらない値段ですごとても美味しいです。
女子会で利用させていただきました。人数が多い場合は電話での予約時にそれぞれ希望するメニューを聞かれます。お店の中はおしゃれな洋風で、バラがきれいな時期に撮った写真が飾ってあります。私が行ったときは咲いていなかったので、またバラの時期に行ってみたいです。私はハンバーグセットを注文しましたが、肉がぎっしりなのに柔らかくて美味しかったです。デミグラスソースが美味しかった!ご飯も予想していたよりは普通盛りだったのでペロリと食べてしまいました。テンダーロインステーキも美味しかった!脂身と赤身が丁度良く、これぞステーキ!といった王道の味付けで、またいつか行くときがあったら食べたいです。うーん、でもビーフシチューも気になります。
名前 |
トラットリア フェリーチェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3601-2886 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

うまい!やすい!駐車場有!サービスメニューの日替わりメニューとサーロインステーキなどをいただきました。(日替わりメニューは鮭のフライでした。)どれも美味しかったです!特に、サーロインステーキは2000円で、大きくて柔らかいお肉が頂けます‼︎おそらく200〜300g程度だと思いますが、ペロリと食べれました!(写真撮り忘れた)このご時世に1000円〜でお腹いっぱいになれるのはとても良いです。お店の方々はとてもフレンドリーでした。また、当日で良いと思いますが、事前に予約されるといいと思います。