名物豆大福、最初の一口が至福!
三好家の特徴
売り切れ必至の名物、特大の豆大福が人気です。
甘さ控えめの上品なあんが絶妙なバランスです。
老舗の和菓子屋で、地元の人々にも愛され続けています。
お値打ちな名物の豆大福!木更津駅から徒歩5分、和菓子・甘味処の百名店「三好家」を訪問。創業1926年、もう少しで100周年の超老舗です平日の開店直前に到着のところ待ち人無し。オープンと同時に入店できました。豆大福@180円を購入。安いですね!コンビニより安いかも。柔らかく良く伸びる皮に塩加減が絶妙な塩梅でしっとりしたあんこで美味しいです。豆粒かアクセントになっています。最後まで美味しく頂きました。近くにあれは日常使いしたいお店です。
大福が美味しい✨豆大福(つぶあん)紅大福(しろあん)うぐいす(こしあん)それぞれ1つ180円です。他にもいなり寿司や赤飯が販売されています。大きな大福で、甘さ控えめの餡がずっしり入ってます✨餅が柔らかく、紅大福のしろあんがしっとりとした餡で好きです✨豆大福の塩味の効いた豆の食感とモチモチの餅につぶあんのバランスが美味しい✨うぐいすも、柔らかい舌触りの良いこしあんで、きな粉の風味も良く美味しい✨大きくてもペロっと食べてしまう大福でした✨
木更津駅東口から徒歩5分和菓子百名店の【三好家】さんに訪問しました11時頃訪問しましたが豆大福と紅大福は残っており購入できましたテイクアウトしたのは2点豆大福1個¥180紅大福1個¥180一つが非常に大きい大福です豆大福は中には粒餡・紅大福は白餡がたっぷり詰まってます豆大福を一口食べてみると『美味しい』と言葉を発してしまうほどです塩っけとほんのり甘いのが絶妙でかなり塩っけは感じられると思います重量感ある大福でした普段から大福ってあんまり食べないですが美味しいのがわかりましたごちそうさまでした♪
やよログ(つ∀`*)1926年創業の老舗の″豆大福″◼️名物の特大″豆大福″が1番人気。″紅大福、うぐいす″も人気で昼過ぎには売り切れる人気店。電話番号も3448(みよしや)。◆豆大福【名物】柔らかくてモチッとした厚い生地。片栗粉が多くまぶしてある。パンパンに詰まった甘いけど上品な粒あん。◼️お店◼️現金会計のみ。朝8時40分から営業。以前はラーメン等店内飲食もあったようだが今は行っていない。1926年創業。◼️◼️木更津駅近く、踏切横にある古き良きお店。2022.2
木更津駅前の和菓子のお店。でっかくて柔らかい大福、こしあんの甘さが控えめながらの良き主張。きなこがたくさん振ってあって、風味が豊か。大福って出来立てがベスト。ふわふわの口当たり。はふはふ…柔らかい。出来立てがベスト、ということは買ったらすぐに食べたほうが良い。木更津駅前、徒歩5分。こういう和菓子のお店がある街は信用できる。木更津に来たらここ経由して出かけて行くことを強くオススメします。
木更津の駅から少し離れた場所に在る和菓子の店です。たまたま見付けたので、買いに寄りました。今はイートインはやっていなくて、テイクアウトのみみたいです。大福を3種類一通り買いました。甘過ぎない味で、美味しかったです。スーパーの和菓子だと私には甘過ぎるんですよね。これくらいが私には口に合います。添加物が入っていない昔ながらの大福ですので、その日に食べないと固くなってしまいます。固く成ったら焼いたり揚げたりして食べても美味しいと思います。ごちそうさまでした。
仕事のついでに来て、何度もリピート!!!こし餡好きの私が、粒あんのまめ大福を買ってます。ほんとは、グリーンのうぐいす大福、きな粉がまぶしてあるのが食べたいが暖かくなると作らないのか??でも食べたい!!!ご馳走様です。
豆大福 ¥180 x 2うぐいす ¥180 x 2食事も早く再開して欲しいな🥺ご馳走さまでした😋千葉県 木更津市 朝日1-1-48営業時間 8:40〜17時定休日 日曜日。
豆大福といなり寿司を買いました。豆大福は甘過ぎず、美味しかったです。いなり寿司は個人的にはもう少し濃い味の方が好みでした。
名前 |
三好家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-23-3448 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつ行っても売り切れていて人気のお店。駐車場もあり途切れることなく買い物客がいる雰囲気。お昼前後で終わる感覚。ご多分に漏れず1時頃、大福3種類のうち、鶯は売り切れ。豆大福と紅大福を購入。どちらも美味しいことは間違いなくスーパーのと比べるとかすかな上品な塩味が。一部の地元の人の話では時間の経過で硬くなるとのこと。すぐ食べれない場合は厳重にサランラップなど密封することをおすすめです。姉妹なのかな?丁寧な受け答えで江戸から続く老舗には愛される理由があるのだな。と感慨深い。他にも赤飯といなり寿司があり聞くところによると食堂としてタンメンとかもあるそう。建物は古いけど手入れが行き届いていて清潔感。