予約必須の穴場、焼き鳥トリビアン!
焼鳥 トリビアンの特徴
浅草の観音裏に位置する、閑静な飲食店で落ち着いた雰囲気です。
焼き鳥とワインの相性が抜群で、大将の推薦も楽しめます。
ミシュラン三つ星出身のシェフが手がける、絶品の焼鳥を堪能できます。
週末の夜に予約して訪問予約なしで来るお客さんは断られていたので、予約した方が良さそうですカウンターメインの座席構成で、焼きたてを順番に目の前のお皿に乗せてくれるシステムどれも美味しかったですワインの品揃えも豊富で、大将がワインに詳しいらしいですグラスも良いものが揃っていて、ワインに合わせてチョイスしてくれます。
東京、浅草にある焼き鳥屋さん。『焼鳥 トリビアン』美味しい焼き鳥が食べれます。今回はコースをお願いしました。最近お気に入りのマルエフの生を飲みながら焼鳥を楽しませてもらいました。ご馳走様でした😋
焼鳥トリビアン@浅草浅草駅から徒歩12分(つくばエクスプレス8分)浅草寺の奥にある焼鳥のお店ランチ(月火水金のみ)で数回来店。・焼鳥丼1,000円・肉中華そば1,000円・大人プリン500円お通しと小さいスープ付きます。どれも美味しかったです。焼鳥丼が特におすすめリピート確定。後日、¥6,000(税込6,600)のコースで夜に来店大満足の内容でした。前菜から焼き鳥、〆まで全て美味しかったです。焼き鳥はどれも絶妙な焼き加減で、プリっとした食感や味付けが最高に良かったです。柔らかいレバーや新鮮な野菜も美味しかったです。
誰を連れて行っても喜ばれるお店。お野菜もお肉もどれも本当に美味しく〆の鳥そばも出汁が最高!個人的には最近あまり出会わない湯引きの鶏皮ポン酢が大好きです。
浅草でも落ち着いたエリアにある穴場です。美味しい焼き鳥がリーズナブルに食べられます。
焼き鳥とワインの相性がバッチリでした。スタッフも優しいです。美味しい気持ち良いお店でした。
ランチ訪問。中華そばと焼鳥三串をオーダー。細麺が濃厚スープにあっていました。***********************************Uvereatsで竹を注文。美味しい。しかしご飯が1cm位しか敷かれていなかったのは驚愕!
浅草の観音裏にある焼鳥 トリビアンにて肉中華そば1,000円をいただきました。スープは鶏油のかかった軍鶏ガラの出汁に香味野菜や生姜や椎茸?の風味が漂い上品でほのかな甘みがありスッキリした味わい。麺は三河谷製麺の極細ストレートパッン系だが麺量とチャーシュータップリだと最後は少し伸びるのでデフォがお勧め。具材は豚と鶏の2種のチャーシューに甘口メンマとカイワレに海苔にナルトと半熟の鶉の卵。焼き鳥丼とかも美味しいですがラーメンも中々なお店。本日も美味しくいただきました。
観音裏の名店。前菜も楽しく、肉厚でじゅわっと肉汁がしみだしてくる焼鳥も美味しい。日本酒のラインナップもいいけれど、ワインで楽しみたい。
名前 |
焼鳥 トリビアン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5808-0327 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

浅草の賑わいのある通りを抜け、閑静で良い感じの飲食店が所々ポツリポツリとあり、ゆっくり食事を楽しめそうな雰囲気にワクワクしながら入店しました✨️カウンター15席前後のお店で、ほとんど予約?って感じだった18時〜19時の時間帯。念の為、7,000円[税抜]のコースを予約にて入店。焼き台の前の席を選択。メインの出し物を担当しているであろう大将?まず、この方の手際の良さが光りました✨️何と言ってもコースのテンポがとてもスムーズで【まだかなー、遅いなー、退屈だなー】みたいな感じが全くありませんでした(^^)レモンサワーが(少々甘めでしたが)とても美味しかった!どの焼き鳥(9種)も美味しかったですが、最後のチーズ串が美味過ぎです✨️トップバッターのお刺身のレバーが一切の臭みもなく、とろける感じでめちゃめちゃ美味しかった!(ちなみに私はレバーが苦手ですが、そんな人でも美味しく食べられるほど)自家製レバーパテ!これもレバ刺し同様に一切の臭みもなく、バケットもカリッカリで本当に美味しかったです✨️大葉と共にうまい!2名だったので、食事には中華そばと親子丼をシェア(同時に取り皿まで出してくれて配慮もにも感謝)この時点で結構腹パンでしたが、ペロリと行けました笑最後だけ〆のデザート【大人のプリン】を忘れられておりましたが笑。ご愛嬌(^^)テイクアウトにしてくださいました✨️焼き鳥…鳥…【トリビアン】と言う名と評価の高さに惹かれ、今回こちらを選びましたが【当たり】でした✨コース、アラカルト カウンターのみ 禁煙駐車場なし(付近に小さめのコイパあり)浅草駅からは少し離れていますが徒歩圏内。