ふわふわ米粉のシフォンケーキ。
otacoの特徴
米粉を使用したふわふわもちもちのシフォンケーキが楽しめるお店です。
グルテンフリーで身体に優しい、しっとりしたシフォンケーキが特徴です。
浅草寺裏の言問通り沿いにある、シンプルな外観のテイクアウト専門店です。
夕方、ショーケースに残っていたのはプレーンのみ。せっかく通って見つけたから1個テイクアウト。米粉のシフォンケーキは、きめ細やかでしっとりふわふわの食感。きび砂糖のほのかな甘みで美味しい。グルテンフリーなので小麦粉アレルギーの方も安心ですね。他の味も今度食べてみたいな。
もう、10年以上の付き合いですが、まず、初めてのインパクトは、なんだ⁉️このふわふわっぷりはでした。そして、何年かたって、出始めたばかりのベイクドチーズ食べた時に、なんじゃこりゃ⁉️シフォンケーキなのに、チーズケーキじゃん⁉️でした(笑)ここのお店にお伺いするまでシフォンケーキにそんなに、興味はなかったのですが、シフォンケーキの美味しさを教えて頂いたお店です。
友人と浅草散策の途中に寄りました。米粉のシフォンケーキは初めてでしたが、本当にフワフワで驚きました。甘さ控えめで、何個でも食べられそうでした。私はプレーンとアールグレイを購入しましたが、今度また他の味を買いに伺います。
シフォンケーキ好きな家族にお土産とても美味しいと喜んでいました。次の日に私もいただきましたが、もっちりしっとり美味しかったです。他のフレーバーも食べてみたくなりました。シフォンケーキ好きな方にオススメです。
ふわふわ!あまさも控えめでおいしいです。袋有料、現金のみです。ホールもあります!賞味期限は買ってから二日間なので、手土産には微妙かも、帰ってすぐ食べる人ならありです!
世界的な小麦の供給が不足しそうな昨今、米粉のパンやケーキや麺類に興味を持ち検索ヒットした当店を訪れました。オーソドックスなプレーンと季節品を購入しましたが、感触はふんわりだけど食感はしっかりしてて、小麦で作るケーキの代用品どころか、しっかりデザートの一品でした(昼食代わりに食しましたが)。種類によっては牛乳も使わないのでアレルギーある人も楽しめると思います。
米粉でできたグルテンフリーのふわっふわもちもちシフォンケーキが買えます!てんさい糖を使っていたり、素材の産地や質にもかなりこだわっているそうです。味も豊富で、特に美味しかったのはダージリン・プレーン・チーズのやつ(土日限定だとか)です!お店の方も優しく丁寧で、なぜか私も優しい気持ちになります😊お土産で実家にも持って帰りましたが大好評でした!またお願いします!
久々に感動しました!!やさしい味わいと食感、幸せがあふれます!通います!
とても、しっとりとして美味しいシフォンケーキでした。種類もいくつかあり、アールグレイと、抹茶を頂きましたが、いくつでも食べられそうでした。
名前 |
otaco |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6458-1375 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

プレーン、モカ、抹茶ミルクを購入。個人的にはプレーンとモカがしっとりして美味しかったです。生クリームを添えると一層美味しく楽しめます。米粉で作ったケーキの中では米粉感が少なく食べやすかったです。