秋葉原の味、ボリューム満点!
キッチンアンドカレー ニューラホール 本所吾妻橋店の特徴
ラホールの系列店で、秋葉原や台東区にもファンが多いです。
ボリューム満点で、カツカレーやハンバーグ定食が特におすすめです。
日本のカレーとインドのカレー、両方が楽しめる懐かしい洋食店です。
揚げ物が美味いです。日替わりランチ820円に+200円でルーを追加して、1020円で大変満足度が高いです。追加のルーも専用の器に入れてくれ、好みでカレーを掛けつつ食べられるのが良かったです。
ハンバーグカレー🍛が美味しかったです。お昼時は満席。
学生時代に秋葉原で初めて食べ、その後も台東区界隈で見かけるようになった「ラホール」の系列です。カレーの他に定食もありますが、最大の特徴はルゥが「日本式カレー」と「インド式カレー」とに別れていること。日本式は見た感じ、昭和の食堂のような体です。僕は昔からインド一択でした。黒くてスパイシーなカレーは辛さが選べます。極辛ばかり注文しては、口の中をヒリヒリさせてます。けど、このインド式もほのかにウスターソースみたいな酸味があり、スイスイと食べ進んでしまいます。ライスが固めに炊いてあって、水気の多いカレーをかけるとまるで長粒種みたいにハラハラとバラけるのも、このカレーに合ってると思います。極辛のトッピングに唐揚げとか付けると、熱さと辛さと旨さとで、訳のわからない高揚感に浸れます?よ。
カツカレーを食べてきましたカツもカレーもシンプルです、700円を考えたら十分かと思います。支払いは現金のみです、店員さんがぶっきらぼうな感じしました。
めっちゃうまかったです!思ったより量が大きいし、満腹になりました!
外神田に本店が在るラホールの本所吾妻橋店です。浅草通り沿いで都営浅草線本所吾妻橋駅A4出口の目の前に在ります。2月18日に向島近所でのランチがやや遅くなったので通し営業のチェーン店が在る本所吾妻橋まで足をのばして松屋かゆで太郎と思ったのですが此方も営業していたので伺ってスタンダードとインド風から選べるカレーのスタンダードカツカレー¥700をいただきました。丸いお皿の真ん中にアーモンド型に盛ったライスにカツが乗ってお皿の余白奥側に千切りキャベツが盛られカツとライスにカレーがかけられています。¥700なら先ず先ずのカツカレーですね。ラホールは小規模フランチャイズで店舗によって業態が違うようですが此方はキッチンu0026カレーと言うだけに洋食メニューが充実しているので次はそっちをいただきたいと思います。
量はあり、コスパ良い。インドカレーとスタンダードカレーの違いが全くわからないので壁に貼っておいてほしい。店員さんも人が少なく忙しそうなので聞きにくい。
凄いボリュームでびっくりしました。店名がキッチンアンドカレーなのかラホールなのかなんなのかよくわかりませんが、多分どれでも問題ないんだと思います(笑)カレーもインドカレーと普通の2種類あるし、普通の定食もあるし、迷いましたが、普通のカレーにチキンカツ載せたのにしました。凄いボリューム!食べきれないかと思いましたが、気づいたら完食。味は好みの問題ですが、マイルドで、私としてはもう少しパンチがあった方が好きです。こういった定食やカレースタンドみたいなお店はなかなか見なくなってきたので、貴重だなと思いますし、コロナで大変だったと思うので頑張って欲しいです。
ボリューム満点、ライス大盛無料は嬉しいですね。
名前 |
キッチンアンドカレー ニューラホール 本所吾妻橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3829-0799 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いつも混んでいるとは思ってはいたものの、なかなか入れず同僚に偶々誘われて入店。懐かしさを感じるカレースタンドの佇まいで美味しいカレー。いろんなトッピングがあるので今後試してみたい。