深夜まで営業!
ビッグ・エー 墨田業平店の特徴
飲料を中心に安価で豊富な商品が揃っています。
激安スーパーとしてイズミとの競争が魅力です。
深夜まで営業しているため買い物が便利です。
この付近では、東武ストアや小売店等が在る中で、飲料を中心としたスーパーが出来たのは有り難い存在です。意外と食料品も取り扱うので、一度に買い物するには都合が良いです。他店との競合でその店の安価品を探すのも乙では?
現金かPayPayのみ。いつ行ってもおばさん店員さんが他の店員さんの文句や愚痴を店内で話し合っているイメージです。レジが混んだらレジに出てきてくれるのですが、列を早く解消させようという気持ばかり生き急いで割引品の見落としが多発していたり…急にピンポイントの品切れが多いイメージがあります。後は品揃えが良さそうに思いながらもなんか偏った品揃えにも思えますし安いものは安いですが、高いものは他のよりもしっかり高値でうっています。
ビッグ・エーという系列店名は知っていたけれど、そもそも身近になくて初めてここで中を見てみた。割安スーパーと名乗るだけあって全てとは言わないが、野菜も調味料も各種食材がほぼ全て、偏りなく安めの設定。近隣では業務スーパーやドンキ、肉のハナマサなどの割安店もあるが、「量がほしい」とか、「ここの〇〇でないと!」みたいなお目当て品がない場合、主婦としては最も使いやすい店かも?
小さな業務スーパーとしての存在感あり。遠くまで行かなくても。なのでとても便利です。
売ってるものの値段が安い!特にジュース系が安くてストック用に買うときに助かる。スイーツ系もそれなりにあってこれも安い。ただ、青果の品目が少なくてスーパーというよりは酒屋の拡張版というイメージ。
近所の激安スーパー、イズミとライバル関係。価格は超庶民的17時前後、運が良ければ、元々安い肉や魚が更に割引きになった「お買い得品」が並んでいるかも。
ちょっと期待し過ぎました。野菜類は余り安くないです。支払いは、pay以外は現金なのも…
他スーパーマーケットより安いとおもいますが、無名ブランド商品は当たり外れが極端。冷凍食品やカップラーメンなどは安くて助かります。
遅くまでやっていて安い。弁当(調理済みのもの)は、ちと高いイメージがあるが、豆腐や納豆は、かなり安いと思う。深夜でも空いているのが良いですね。個人的に飲み物を買うことが多いのですがやすい。
名前 |
ビッグ・エー 墨田業平店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3625-8115 |
住所 |
〒130-0002 東京都墨田区業平5丁目11−3 押上スカイビューテラス |
HP |
https://www.biga.co.jp/shop/%E5%A2%A8%E7%94%B0%E6%A5%AD%E5%B9%B3%E5%BA%97/ |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ありがとうございます🌻職員様(店員様) みなさん親切、丁寧で買い物が楽しいです。ありがとうございます。