愚直に美味しい癒しの和定食。
やまかわの特徴
一人で切り盛りする女将がいる、こじんまりした和定食屋さんです。
料理はやさしい味付けで、癒しのひとときを提供しています。
落ち着いた雰囲気の中で、通いたくなる美味しい料理の数々が楽しめます。
女将さんが一人で切り盛りするカウンター数席、テーブル一卓のちいさなお店です。ゆったりと食事を楽しむ時間的余裕のある人におすすめします。定食が基本ですがご相談して様々な小鉢を用意していただくことも可能です。定食のメインは焼き魚か煮魚、または肉料理などその日のおすすめがあります。季節を感じさせる小鉢や一品でお酒を楽しみ、ガス釜で炊き上げたご飯とおかずを召し上がればきっと大満足できることでしょう。一品には春巻きシュウマイもあったり、炒め物やお刺身がある時も。懐の深い名店です。
美味しい料理で癒しの時間を頂いてます。優しい女将さんに感謝。
とても落ち着く良いお店です!料理も美味しいく女将さんにも素敵です。
やさしい味付け。
カウンター席と4人掛けテーブル席ひとつというこじんまりとした、落ち着けるお店です。店内は大変清潔感があり女性オーナーさんがお一人で切り盛りされているようです。ランチ定食は三種類の焼き魚から選べて私は紅鮭定食にしました。(私は肉魚貝などにアレルギーがあり外食しない時は乳卵も摂取しないビーガンですが、誰かと旅行したりどうしても外食で全て野菜というのが難しい場合は魚の選択肢として比較的アレルギー軽度の鮭や鮪を選びます。)この日は残暑でとても暑く、女将さんがクーラーを涼しくして下さったり、氷水を沢山注いで下さったりとお気遣いも細やかで、お料理も手作りの野菜中心の副菜四品が美味しく量もあり、紅鮭も身が分厚く上質で美味、ガス炊きのご飯もふっくら美味しかったです。気さくで優しい女将さんが近くの商店街情報など色々と教えて下さり定食代1320円というお値段以上の美味しく楽しいひとときを過ごしました。リピーターさんが沢山おられるというのも納得な、素敵なひとときでした。
愚直な和定食屋さんです。調味料は多分ですが昔ながらのものしか使ってないのではと思います。味噌汁の麹が泣かせます。ご飯は もう 優しく炊けてます。小鉢が本当にいっぱい出てくるので毎回楽しめます。一人で切り盛りしてるので気の短い人は行かないほうが良いですね。 タイヘンおすすめです。
ちょっと入りにくいけど、一度入ったら通ってしまいたくなるお店。手の込んだ定食をこのお値段で食べれるとは、仲の良い友達にだけこっそり教えたいお店です。
名前 |
やまかわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6676-3068 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

私は韓国人です。私の最初の日本旅行で初めて訪れた食堂なので、わたしには意味のある食堂です。年配のご主人様が1人で運営している食堂です。食べ物は少し遅く出るかもしれないので、余裕を持って夕食の時間を楽しんでいただきたいです。今度また行きたい食堂です。日本の家庭食を感じることができてよかったです。いつも健康に気をつけてください!社長さん!