星水山泉福寺で心安らぐ参拝をお楽しみください!
泉福寺の特徴
西山浄土宗の御本尊、不空羂索観世音菩薩が鎮座しています。
洛西三十三観音霊場の第16番札所に位置しています。
静かな寺院で、心を落ち着ける参拝ができます。
庶民派のお寺?
幹線道路沿いにある。 比較的小さなお寺。 境内はちょうど 補修整備中で 完全な姿ではなかった。 比較的新しい大きな石板が立っていて 、そこに このお寺の由緒が長々と書かれていた。 読んでみると、 桓武天皇の勅願により 延暦15年に創建とある。 正直 、まさか と思った。 なんと奈良時代の はじめ頃の話だ。 そんな大昔からあるのか。 本当なのか と思ってしまった。 ずっとこの地にあったのかどうかは別として、 この話が本当ならば 日本のお寺の中でもかなり初期にあたるものとなる。 そういった点では かなり貴重な、 もっと有名なお寺であってもいいなと思うのだが。果たしてどうなんだろうか。
星水山泉福寺西山浄土宗御本尊:不空羂索観世音菩薩洛西三十三観音霊場第16番札所:不空羂索観音2019年3月19日参拝。
名前 |
泉福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-921-3888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ありがとうございました。今日のお話は一生忘れません。