浅草で味わう、老舗の天丼!
徳仙の特徴
明治創業の老舗で、芸能人も訪れる名店です。
カツ丼はサクサク衣と半熟卵の絶妙なコンビネーションです。
天ぷらのキスやアジフライも楽しめる、多彩なメニューが特徴です。
週末の夕方に来店、店内はお客が数名程度で空いていました。天丼と生ビールを注文。その後に数名お客さんが来ましたが、ご飯が無くなったとかで丼物の注文は出来ないと伝えており、飲む方は可能みたいでした。店員さんも親切、トイレも綺麗です。天丼ですが、これは好みの問題で、衣にサクサク感がなくコンビニのエビ天と同じような食感でモチってしてました。この感じが好きな人には良いですが、自分にはあまり合わず。天丼とビールで2000円未満ですのでちょっと食べるには丁度よいかもです。
あ!お店開いてる!出張に来るたびに確認をしに来るお店時間、曜日が合わず数ヶ月来れなかったお店(笑)今日は入れましたここのカツ丼美味いんだよね^ - ^でも今日は気分的にかき揚げ天丼にしよう^ - ^だって徳仙は天ぷらがうまいんだもの(笑)昭和を感じさせる店内で食べる浅草風かき揚げ天丼は絶品それと味噌汁が美味しい!全てにおいてここは落ち着くんですよ^ - ^浅草の地元人が集まるオアシス^ - ^
土曜日の昼食時に来店し、上天丼を注文。プリプリとした食感の海老2尾、キス、茄子、カボチャの天ぷらに御新香と味噌汁がついて1
近くに3、4軒は飲食店が隣接する中光って見えたこちらのお店趣もなる店内でいただきました・海老穴子天丼いやぁ、、非常に美味しかったです。カラッとした天ぷらの香ばしい香りが食欲をそそります。つゆは少々濃いめでしたけども、穴子天が丼がはみ出てました。海老天、カボチャ天、レンコンの天ぷら付け合わせのお味噌汁(お出汁が最高に効いててグッドです、おかみさん)、お新香が付いて、1
昔ながらの食堂の雰囲気。喫煙者がいて、競馬を見ながら話して、良くも悪くも昭和な感じです。店員さんは、愛想よく接していただけました。天丼を頂きましたが、ここら辺でこの値段でこの天丼は十分価値あるかなと思います。エビ2匹、キス、かぼちゃ、レンコンと十分です。積極的に誰かに勧めたい訳ではないけど、野郎一人は入りやすい。また行きます。
お寿司と天ぷら店が店内で繋がっており、両方の料理を楽しめる状態。今回は天丼、やはり丼ものは蓋が有って成立する食べ物と再認識させられる。蓋を開ける瞬間の期待と高揚感は最高です。天ぷらとご飯、タレの相性はさいこうの一言。また、次回機会があればお伺いして楽しみたいと思う。
ネットでランチで検索かけたら出て来たのでおじゃまさせて貰いました。雨とこのご時世と言うのも相まってか12時頃到着すると先客1名。目的の上天丼を注文。やっぱ人に揚げて貰うできたての揚げ物って美味い。蓮根、カボチャ、キス、エビ2尾で1200円はお安いと思います。
今日はカツ丼を食べたと思い、看板を見てこちらのお店に立ち寄りました。揚げ物、寿司などを扱っており、主に居酒屋の体裁という感じでした。揚げたてのカツは少し細めのパン粉でザクザクとした歯ごたえと香ばしさがあり、濃いめの甘辛ダレと相まって美味しく頂戴しました。帰り際、他の客のテーブルにはエビフライがあり、これまた美味しそうでした。店内は小さく、雑多な感じで隠れ家的なお店でした。
海老あなご天丼¥1200を頂きました。(お味噌汁、お新香つき)カラッとサクッと揚げられていて非常に美味しかったです。個人的にはタレがもっとご飯に染みていてほしい!
名前 |
徳仙 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3841-5596 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

関西人の私。関東の天丼が食べてみたく、こちらをチョイす💦揚げ方、具材の一つ一つのこだわりも感じました。あ。油の違いも💦その他、気になるメニューがまだありましたが、こちら天丼が食べれて、良かった✨ほんま、美味しいかったです💦