職人技で作る最高のブーツ体験。
タウン・ポンプの特徴
職人技が光るブーツ形成で、まるでオーダーメイドのような履き心地です。
移転したばかりの錦糸町近辺の新しい場所で、ますます便利になりました。
冬山だけでなく、夏の海でも活躍する商品も取り揃えています。
ブーツの購入と今使用しているアルペンボードについて、今後の使用方針踏まえ適切なアドバイスを頂きました。ブーツを購入しましたが、来シーズン楽しみです。
2022年の7月31日に錦糸町駅と押上駅の間あたりの場所に移転しました。場所は墨田区横川2-8-1 COCOハイム1F。移転に伴い、電話番号も変更になるみたいです。
職人技によって既製品のブーツがまるでオーダーメイドで作られたかのような履き心地に。知識豊富で流石プロショップと言えるほどの安心感があります。オススメです。
ブーツの履き心地が悪く、買い替えを考えていたのですが、完璧に足の形に合わせて頂きました!まさに職人芸でした!またお願いします!!
オーナーの人柄が良いのでぜひ行ってみて下さい、一見怖そうですが、全然そんなことありませんので、冬山は勿論夏の海もカバーしてますので是非。
初めてスノーボードのインナーブーツを自分用に整形していただきました。あと、お願いしてワックスの掛け方も教えていただきましたし、板の真ん中に乗れるようにセッティングも全てしていただきました。ブーツは一日中滑っても足が痛くなくなりましたし、滑りもすこぶる調子良いです。またスノーボードが楽しくなりました!
ここのお店は話になりません。自身の勉強不足と納期の遅れに焦り感情的になったのか、あろうことか客側に非を被せるような表現をされる方でした。挙げ句、お支払した料金で本来されるべきチューニングもされず、ただただ勘弁してくれよと思うしかありませんでした。HPなどで豪語されている仕事を信用してお願いしました。しかし、結果としては散々な目にあったと思わざるを得なかったです。何もこうべを垂れる必要はありませんが、このような事が起こるのであれば初めから謙虚になるべきです。
最高のブーツ体験をして下さい。snowboardのブーツで痛い思いをするこは無くなります。snowboard行って昼飯食べる時にブーツ緩めることをしなくなります。ブーツ職人というだけでなく、あらゆるsnowboardギアに精通したプロショップです。値段以上の価値がそこにあると思います。
スノーボードブーツの形成をしていただきました!他店ではできないであろう、自分の足とのフィット感に感動しました!
名前 |
タウン・ポンプ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6796-6969 |
住所 |
〒130-0003 東京都墨田区横川2丁目8−1 COCOハイム 1F 錦糸町 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

プロショップなどお世話になったことがなくハードルが高く感じていましたが相談してびっくり!とても親切丁寧でした。インソールと熱成形まで全てやっていただきました。シーズンインが楽しみです!見た目は怖そうな印象ですが、優しさと知識がレベル違いでした!今後もよろしくお願いします。