老舗ビストロの和気あいあいランチ。
ビストロマエダの特徴
四種のオードブルは新鮮で、契約農家から直送された食材が活きています。
豚バラ肉のグリエは、濃厚な味わいで特におすすめの逸品です。
ディナーはプリフィクスコースが充実しており、特別な日にもぴったりです。
何十回と通っているのに今までは気付かずMAPで評価が高いので気が付きました。平日のランチが異常に安いようなのですが行けたのは休日でした。確かに安いのですがやはりそれなりの感じです。フロアの女性、サービスはちゃんと出来ているのでもうちょっと笑顔で!
ランチは1300円、オードブル、メインを選べます。飲み物150円、デザート330円、とても美味しく、このお値段ですから、浅草の至宝という人もいます。わたしもそう思います。都営浅草線浅草駅から徒歩1分、銀座線からで3分ぐらい。予約はしなくても午後1時ぐらいならば大丈夫。1人客の方もかなりいらっしゃいます。女性が多いけど、男性はその半分ぐらいの印象。
●混み具合平日夜に予約していきました!●食事内容パテドカンパーニュ、カルパッチョ、トリュフのリゾット等頼みました。店主の方も気さくで対応がとても丁寧で、料理は全部おいしかったです!ランチも人気みたいなのでまた違うメニュー食べにいきたいです!
日曜日、友人とランチで利用しました。手の込んだお料理で、盛り付けも綺麗。もちろんお味も美味しかったです!!スタッフさんの接客、料理の説明も丁寧で、温かみのあるお店でした(^^)また利用したいです!!
事前に調べてまだあまり知られていない穴場とのことでお伺いしました。lunchをいただきました!サービスもよくてお料理も食材のこだわりを感じ美味しくいただきました!前菜とメインをチョイスするスタイル。!夜にまたお伺いしたいです。ごちそうさまでした(^-^)/
コスパ最強の週替りランチが頂けます。選べる前菜とメイン、パンとコーヒー付きで1100円!コーヒーまで付いてこの価格、驚きです。前菜4種、メイン4種からそれぞれ選ぶプリフィクスです。お野菜もたっぷり使ったお料理でバランスも良く、どのメニューも丁寧に作られていて本当に美味しいです。もちろん夜も変わらず美味しい!シェフもスタッフも皆さん感じ良くてお店の雰囲気も最高です。テイクアウトもオススメです。夜でもお肉のボックス、お魚のボックス、たっぷりサラダ付きがそれぞれ1300円で食べられるのは貴重だと思います。ランチ、かなりリピートしているので、写真は何回分かをまとめてアップしています!
土曜ランチで2
上品・丁寧・高コスパ!まだ観光客には知られていない浅草イチのランチ!平日のお昼に訪問。待ち時間なく入れましたが、店内の席はほぼ埋まっていました。雷門から少し離れているためか、お客さんは近くで働く人などが多い印象。ミネストローネはやさしくバランスの良い味ででおいしい。メインのあべ鶏のポワレ、上品かつやさしい味、本当においしい。これで1100円はコスパが良すぎます。(追記:2022.2月から1300円に変更していました)シェフも爽やかで親しみやすく好印象。ランチは週替わりらしく、毎週でも来たいくらいの味でした!▼注文プリフィクスランチコース1100円・お豆たっぷりミネストローネ・あべ鶏のポワレ オリーブペースト・パン・紅茶▼訪問2022年1月28日(金)12時▼予約・待ち時間なし・なし▼場所浅草駅より徒歩2分▼人数1人▼金額1100円/1人。
あまり人に教えたくない大好きなお店です。教えたくないけど応援しているので教えます(o^^o)写真はランチメニューで1100円でオードブルとメインにパンとカフェが付いてきます!オードブル、メイン各4種類から一品ずつ選び、デザートはプラス330円でつける事が出来ます。週替わりのメニューはホームページで発表されるのですが、毎週これを見るのが私の楽しみです。それにしてもコスパが高い!!!1100円でこんなランチ頂いて良いの?と思います。今は(2021年5月)緊急事態宣言により、酒類の提供が出来ないのですが普段はこの素敵なランチにグラスワインなんかつけたら優雅な時間過ぎてその日1日がとてもいい日になります。ランチの話ばかりになりましたがディナーも最高です!コースも季節折々のメニューが素晴らしいですし、アラカルトもどれも本当に美味しいですよ!しかし緊急事態宣言中はディナーはお休みされております。テイクアウトはありますので夕方くらいまでにオーダーするとお家でビストロマエダさんのお味が頂けます!
名前 |
ビストロマエダ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6795-0268 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

★息子夫婦の和装 結婚記念撮影・モミジが鮮やかな両国の旧安田庭園に行ってきました★この時期ならでは白無垢にモミジの赤や銀杏の黄色が鮮やかでした★そして、お昼ご飯はお嫁さんのご両親と妹さん合計6名で和気あいあい☆彡食べることが大好きな二人が選んだフレンチ「ビストロマエダ」さんでランチをいただきました******************■注文内容〇四種のオードブルとサラダ(あべ鶏テリーヌ・ウフマヨ・サーモンマリネ・モルタデッラ)〇本日のスープ〇メイン料理は三品から選べます・ヒメダイのポワレ タプナード・千葉県産豚バラ肉のグリエハニーマス・チーズリゾットとローストポーク〇デザート〇食後のお飲み物■感想○四種のオードブルとサラダ★まず、サラダがしゃっきと新鮮でおいしいですオーナーが契約農家から直接分けてもらっているそうでなるほど、だから市販味わえない食感と納得・あべ鶏テリーヌこれぞフレンチ的なテリーヌクリスマス気分が盛り上がりますね濃厚でサラダにとても合いました・ウフマヨ最近のフレンチにはよく出る卵にマヨドレッシングこちらもサニーレタスと食べると絶妙でした・サーモンマリネ写真のように大きなサーモンが目を引きます一口食べるとサーモンの旨みが口の中に広がりますこれ実に旨い食べ応えがあって幸せな気分になりました・モルタデッラこちらのソーセージはボローニャ地方伝統の物17日間滞在した北イタリアアルペンスキーレース&トレーニング中にいつもいただいていました寒い地方の物だけあって濃厚な味わいが口の中に広がりました。お皿に残ったソースが美味しくて思わずパンを追加でお願いし全てつけていただきました(笑)〇本日のスープ話していて内容が聞き取れませんでしたこの日は寒波襲来このスープのおかげでおなかの中から温まりましたとても旨かったですメインディッシュは三品の中からちょうど二人ずつすべてを注文どれも美味しそう見てるだけで幸せになりますその中で私は〇ヒメダイのポワレ タプナードを選択表面がカリッと中は蒸し焼きでふわふわこちらのポワレはそのお手本のようプロバンスの地方のタプナードアンチョビと黒オリーブ?香草を練りこんだこのペーストヒメダイの優しい味を引き立ててくれます添えられている野菜もいーですね★実に旨いですお皿に残ったソースとペーストを食べつくしたくてすみません。二度目のパンのおかわりをおかわりを御願いしお皿は洗ったようにきれいになりお腹は幸せイッパイ〇デザートこちらも話していて説明を聞き逃し食べてみるとラズベリー?の酸味とクリームが絶妙見た目も写真のようにとても華やかおかげでハレの日がより幸せになりました【医食同源】ですねPS 息子が頼んだリゾットとローストポーク見ていると旨そうで少し物々交換シェアしていただきました★チーズが効いていて旨ーいローストポークも丁寧に作られていますね流石に食いしん坊の息子とお嫁さんが自信をもっておすすめしてきたお店個人的に再訪したいと思いますこの後6人で浅草散歩幸せな1日になりました♪******************■場所・雷門のすぐそばにありました・写真スタジオもすぐ隣絶好のロケーションですね1時半を過ぎてからの訪問でしたが丁度帰られる方がたくさん人気店ですねごちそうさまでした( ??? )◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇