雷門近くの北海道便り、珍品揃い!
まるごと北海道 雷門物産本舗の特徴
アサイーボウル屋さんがオススメで、注目の新店です!
北海道の土産物が豊富で、珍しいマイナー商品も揃っています。
漬け汁派とタレ派のジンギスカン材料が手に入る貴重なお店です。
物産展の中にある9月中旬に雷門前にオープンされたアサイーボウル屋さんがオススメです!2店舗目の浅草店は10/12オープンされたそう。東京でアサイーのオススメ教えてと言われたらまずここ!を教えたい私の推しアサイーに。アサイー大好きな店長さんが作られてる絶品アサイーで、納得の美味しさ!嬉しいのははちみつかけ放題なところ✨はちみつ好きさん必見です♪今回私がいただいたのは⭐︎mirage bowl ¥1,500コムハニー ¥200⭐︎アサイースムージー ¥800・アサイーボウルバナナ・いちご・ブルーベリー・キウイカカオニブ・ココナッツ・グラノーラ・チアシード・ビーポーレンとトッピングがたっぷり✨アサイーも200g使われていて、こちらのアサイーの食感がとろとろすぎず固すぎず絶妙で大好き!とろとろにならないように工夫されていて、しっかり食感もあるからこそ満足感リラックス効果の高いカカオニブやアレルギーにもいいとされるピーポーレンまで。とにかく満足感高くて美味しい!!!はちみつかけ放題なのがさらに幸せで、コムハニー追加+たっぷりかけていただきました!蜂蜜好きさん、甘党さん必見です。・アサイースムージーフルーツの甘みが強くてこちらも美味しい✨見た目も鮮やかで、かなりの満足感です!片手で楽しめてこの満足度は嬉しい罪悪感なく楽しめるスイーツ浅草店も木の温もりが感じられて素敵なお店是非食べられてみてください*
北海道の物が色々売っているアンテナショップちょっと狭い感じですが、品揃えは豊かです。
北海道の土産が所狭しと売っているが、メジャーな物は意外と種類が少なく、意外と地元の方が食べたくなるようなマイナーな商品があって好感が持てた。ソフトクリーム400円を購入して外で食べたのだが、外にちょうど座るスペースがあり、ソフトクリームを美味しくいただいた。
色々と北海道の物がうっています、白い恋人や北海道のドリンクガラナも売っています。セコマで売っている物はセコマの方が安いかな、ソフトクリームは格別の美味さです。
土産物も多いですが、北海道民が買ってるようなドリンクとかカップ麺など道民御用達のコンビニ「セイコーマート」で売ってるようなものが買えます。
シマエナガちゃんグッズが多いです。じゃがバター美味しくて、北海道に行った気分になります。
北海道で、人気な品は、ほとんど、あったような気がします。雷門に近いので、外国人の方が、多いです。
北海道のアンテナショップ、雷門から直進歩いてすぐです。店内にはたくさんの北海道の特産品やお土産が置いてあり、あれもこれも欲しくなりましたが今回はお目当てのバターを購入しました。通販だと送料がとても高いので手軽に購入できてよかったです。
20210606買物で妻と浅草に行きました。お目当てのランチ処に入店待ちの行列ができていて断念…💧次善策を思案していたところ、近隣に北海道の物産ショップを偶然発見。店内は予想以上に広く、品揃えも、オーソドックスなものからマニアックなものまでとても充実していて、北海道アイテム好きの私は目移りしてしまいました👁…結局、家族皆大好きなじゃがポックルと帯広の三方六を購入。家でいただきましたが、久々に昔行った北海道旅行の話題で盛り上がりました😄
名前 |
まるごと北海道 雷門物産本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3842-0510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

通りすがりに見つけました。常設のお店のようですね。セコマの商品もあり道民の方がよく食べているであろう物が多い印象です。