ご飯が進む!
ハイカラ軒の特徴
焼きカレーが看板メニューで、チーズたっぷりの贅沢な一皿です。
昭和風の懐かしい雰囲気が漂い、昔ながらの定食が楽しめます。
営業時間が長く、夜遅くでも美味しい料理を味わえるお店です。
メニューが混雑してて決め手に欠ける。ラーメン+半生姜焼き丼セットラーメン❌生姜焼き⭕逆のセットにした方が良かったです。駅前でアクセスは良いですが、チョット入店し辛い雰囲気です。
個人の感想につき参考程度にしてください味付けに関しては個人差があります決めつけるような表現はしていませんお初のお店です何度かおもてを通っていたときに気になっていたお店ですこの時世なかなか寄ることが出来ませんでした焼きカレーがウリの様です混んでいたら次回にと思って恐る恐る開けてみると…先客1名の様でしたカメラ式の体温計がお出迎え 必ず体温を計るようです次に喫煙するか否か聞かれましたこちらのお店は喫煙できる部屋があるようだ後のお客さんが通されていたカウンターに先客1名隣に案内されてアクリルボードが斜めに何故でしょうか 直したら😢🆖⤵️かな と思いつつメニューを見ようとしたけど外にもバッチリ同じものがあったのである程度決めてから入りました今日のお勧めがボードにかかれていました 唐揚げ焼きカレーと セットではなく単品でしたね 初めは焼きカレーと中華そば(小)を狙っていたのですが唐揚げ焼きカレーも良いなと思い少し高くなるけど中華そば(s)を付けて見ました 何故か中華そばが気になっていましたね😅他にも洋食のメニューがあります 下町の?皆さんがお家で食べている人気のメニューですね特に変わったものはありませんね パスタにハンバーグにカレーオムレツ等ですねこちらのお店は其々にサイズが選べますSからLL迄チョイスできます注文してから焼きカレーなので多少の時間掛かりますから皆さんじっくりお待ちくださいね焼きカレーはチーズが食欲を刺激しますね熱そうです見た目でがっつくとやられますよ回りがブツブツと踊っています福神漬けがサービスで小皿に盛ったものが頂けます 一応聞かれましたので貰いました全て混ぜて食べたかったのですが初めてなのでカレーから食べてみました 香りが良いですねカレーは夏でもガッツリ食べられるのがわかりますね 個人的にですから(^^)辛さは可もなく不可もなく塩梅も私の口に合いましたね 食べ進めていくと玉子が出てきました白身はしっかり黄身は生の状態ですねやはり混ぜて食べるのが良いようでしたね気になっていたラーメンですが洋食屋さんの作るのが気になっていたので…確かに専門店さんとは違います浮かんでいる油はなんだろう?鶏でもなく豚でもないような?牛?混じっているのかな?スープばかり呑んでいたら麺だけに このサイズではハッキリしないなぁ又次回かな?わかる方もいるだろうな😅久しぶりにカレーを食べて満足でしたね誰でも食べられる塩梅辛さそれが良いですね 地域密着老若男女其々がお馴染みの誰でも知っているメニューから選べるのがお店の優しさだなと感じましたね来て見て食べて楽しんでくださいね。
評価が高く期待して行ったせいかちょっとガッカリ、僕の口には合いませんでした。居心地も良く無いお店でした。
関東で焼きカレーが食べられる貴重なお店。店主さんもフレンドリーで気分良く食べられる。他の人がどう思うかはわからないが、家庭的ななつかしさ、安心感を感じられるお店なので日常的に食べに行きたいと思える店だった。一度目の訪問では焼きカレー、二度目の訪問ではハイカラカレーとナポリタンを頂いた。どれも普通にうまい。
この歳になってお店に気づいて来店。日替わりでメンチ焼きカレーを食しましたが、牛すじが煮込まれた濃い味のカレーで熱々な常態で美味しく頂きました。中華そばも食べれるみたいなのでつぎは麺をば(*´ω`*)
久々に行きましたが、やはり美味しいですねぇ。🤣
店内は昭和風に感じる。味も昭和風で自分的には好みです。
懐かしい雰囲気のお店で昔ながらの定食を楽しめます。
焼きカレーと中華ソバセットがおすすめどちらも単品で食べたいぐらいです。小村井に行った時は必ず食べに行きます。
名前 |
ハイカラ軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3610-2771 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ナポリタン、太麺で美味かったなぁ。セット以外で頼んでしまったのでお値段高めになってしまいました。