浅草で味わう夢の天丼!
天婦羅 あかしの特徴
天丼は1,300円からで、目の前で揚げたてを楽しめる店です。
浅草でコスパ良い上天丼をいただき、大満足でした。
すぐに満席になる人気店で、特にランチは混雑に注意です。
土曜日のランチで入店しました。開店前20分に並んでギリギリでカウンターに座れました。「あかし中食膳上お定食」をオーダー。目の前で揚げた天ぷらを一品一品食べることができます。海老×2・魚×2・野菜×3とかき揚げにご飯・味噌汁・香の物が付いています。味・量とも申し分なく、コスパも良いので浅草では外せないお店です。
ランチとディナーどちらも頂きました。海老やキスなどの衣はカリッとサクサク、中はふわふわ。さつまいもは甘みがあって幸せな気持ちになります。ディナーは視覚でも楽しめます。そうめんは柚の香りが立っており、とても気に入っています。箸休めや食後のメロンなど組み合わせも素敵でした。ランチは気軽に伺えるのが良いところで、個人的には夜の方がゆっくり出来るので好きです。親方はちょっと怖そうですが天ぷらは最高ですし、お客さんをよく見ている職人という感じです。
外で15分待ち、座って注文してから天丼提供まで45分待たされた。同じタイミングで天ぷら定食を頼んだ人達は既に食べ終え店を出る人も!美味しかったが、腹ぺこな方は絶対に定食を頼んだ方が良い‼️😅
店主の愛想は良く無いですが、心配りはあります。きちんとお客さんを見ている感がありました。とは言え、そこを変えれば最も素晴らしいお店になるかと感じました。かき揚げは美味しかったなぁ。また行きたいと思えるお店です。
【天麩羅あかし】浅草に用事があったので、ランチに天丼をいただきました。行った先は浅草裏路地にある「あかし」オープン前から行列が出来てて、人気店らしい様相1時間ほど待って店内へ。家族経営のようで、店主が揚げ場、奥様・息子さんが盛り付け・配膳のよう。仕事に集中している店主の仕事は非常に丁寧で、お茶や天汁の不足も把握して指示出ししてました。天ぷらを揚げていく様も非常に見ていて気持ち良い。上天丼は海老・鱚・茄子・サツマイモ・ししとう・かき揚げが入って1
8年ぶりに行った。大将は相変わらず元気👍歳を重ねたけどパワーフル。カンター前で美味しくいただきました!懐かしいと言うのか、これから〜また時々通いたくなった一軒!少々遠いだけど帰りの時に駐車スペースも有り、と教えてくれました。(以前は、いつもタクシー利用して来た。駐車スペース有り知らなかった)。これは良い便利👍早速つぎの火曜に予約を入れました。時代を代わりつつ、、、いつまでも変わらない美味しさ〜!いつまでも変わらない風景!いつまでも変わらない人情味!
上天丼いただきました。大将が調理されてました。美味しい天丼、ありがとうございました。
浅草でこの内容と金額✨コスパ良いです上の天丼 1,600円ビール中瓶 600円。
ランチの上天丼頂きました。かき揚げにも海老が一杯入っていて、嬉しいですが、海老の香りはありませんでした。尻尾もあまり美味しく無かったです。ごま油は使っていないのでしょうか、口に入れた時に香る油の香ばしさは無かったです。噛んだときに鼻から抜ける素材の香りもあまり無かったです。
名前 |
天婦羅 あかし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3841-0788 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ちょうど昼前に打ち合わせが終わり、来たかったあかしさんへ。カウンターのこじんまりしたお店の方との距離が近いレイアウトです(2階あるようですが見てないので)。ランチの上天ぷら定食に瓶ビールをお願いしました。天ぷらは大将が一つ一つあげるタイプで、鍋も大きくないため少し待つことがありそうです。ただ出てきた天ぷら 海老→キス→野菜3種 は、美味しいことこの上なし。塩も3種類ありました。最後にかき揚げ(海老のみかな)で天丼にして頂きハッピーランチタイムの終了です。