角打ちで体験!
合羽橋 酒のサンワ / Kappabashi SANWA 720の特徴
外国人でも気軽に試飲できる角打ちスペースが魅力です。
泡盛や鳳凰美田などのラインナップが充実しています。
500円で2種類のテイスティングが楽しめるのが嬉しいです。
気になるお酒があったのではいってみましたが店員さんに話しかけにくい感じだったのでそのまま出ました。冷やかしだと思われたのかな?入ったときも出たときも無反応。高評価みたいだから接客のスタイルなのかも。
外国人にて日本酒を体験しやすい。
気軽に一杯出来るいい店です。
ソーシャルディスタンを守って角打ち出来ました。富久長の削り方違いの飲み比べができたのは良かったです。
十九と鳳凰美田の品揃え良かったです。
辛口が好きな人にはおすすめ。月山(GASSAN)、上喜元、等があります。
鳳凰美田を購入しました。美味しい日本酒でした。
四号瓶日本酒専門店。19や鳳凰美田の他、美味しい日本酒に出会える。カウンターで有料試飲も出来る。
角打ちスペースがあり500円で2杯飲めます。日本酒は小さい酒蔵のものが数多くあり、話しながら色々選びたい。角打ちスペースでの食事やおつまみの提供はしていないですが、ここのつまみはなんといってもお店の方との会話。たまたま空いていたこともあり、お酒談義は尽きません。通常は夕方6時には閉店するらしいですが土日もお店やっているため買い物ついでにふらっと寄りたいお店。英語も対応できる方もいるとのことで海外からのお客様がほとんどのこともあるのだとか。日本酒の魅力を再発見しに素人でも気軽に受け入れてくれる親切なお店でした。
名前 |
合羽橋 酒のサンワ / Kappabashi SANWA 720 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5830-3521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

東京、浅草の角打ち『酒のサンワ』角打ちの書きましたが、「有料試飲」が正しい説明です。ツマミ類は一切ありませんが、美味しい日本酒を格安で試飲できます。18:00までなのでランチの後に少し飲みたい時には最高の場所だと思います。