国産うなぎ、老舗の美味しさ。
うなぎ直辰の特徴
ランチのうな丼は美味しく、1200円で楽しめるお得感が魅力です。
愛知県三河島産の上うな重は、家族との特別な食事にぴったりの逸品です。
ふっくらした国産の鰻は、居酒屋のような気楽な雰囲気の中で味わえます。
初めて来ました。ランチは14:00ラストさて、ギリギリの時間に入店。鰻重(並)を注文しようとすると、鰻が半身多いだけで、1千高くなるので、鰻丼の方がお得であるとの説明。鰻丼を注文。親切な助言ですが、ご飯の量からすると鰻丼の鰻では少し物足りない気がします。なので、男性は上うな重がオススメかも。店は狭くてキレイではありませんが、店主の親切な対応は素敵です。
ランチのうな丼が美味しかったので、いつかはフルの上うな重を食べてみたいと思っていて、お墓参りの途中で母を連れてたち寄りました。やはり、とても美味しくて大満足なうな重でした。母も喜んでくれました。滅多に亀戸には来ないのだが、所用で北口に久しぶりに来たので、昼飯をどうするか迷っていたら、「ランチ うな丼1200円」の表示に吸い寄せられました。この辺のお店は全く知らなかったのですが、なんだか佇まいが気になってしかたなく、用事をすませてから思いきって飛び込みました。小さなお店は雰囲気も最高で、出されたおしぼりも最高に冷たくて猛暑の中を歩いてきた身にはたまりません。この値段だから、乗ってる蒲焼きは小さいの一切れなんだろうなーと覚悟はしていたので、「小さっ」とはならなかったのですが、身と尻尾と二つの部分を短く切ってある感じで、「なんかいいぞ」となりました。そして素晴らしい焼き加減とタレの塩梅。「こんな小さいのに満足感半端ない、なにここ? どういうお店なの?」と、驚いてしまいました。これは一度、上うな重も食べてみたい! そういう気持ちになるうな丼でした。入ってよかったです。柳川だけでなく、丸鍋もあるってことは、ドジョウも色々楽しめそうですね。
とても美味しかった。小さい扉を開けると昭和の匂いがする感じで貼ってあるポスターまで古くて懐かしい感じがする。椅子もテーブルも昔のままで小さな畳の席に2テーブルしかない。小さいけど、知る人ぞ知る感じだ。 お昼は1500円でうな丼が食べられる。ふっくらしたうなぎは本当に美味しかった。決して大きいうなぎではなかったけど味はとにかく美味しい!一度試してみてください。
仕事と仕事の移動中に立ち寄りました。うなぎ直辰。初訪問。鰻を中心にどぜうや鍋も提供する居酒屋的な店のようです。ランチの鰻丼はお吸い物と香の物が付いて1200円鰻は値段に見合ったサイズ感ではありますが、某チェーン店のゴムみたいな鰻丼が950円くらいすることを考えると、お安いと思います。
ワンオペですサービスを欲しがりすぎない。譲り合いの精神で!!
アリです!高い鰻も美味しいんでしょうけれど、この値段でこの味は、人には教えたくないおみせ。だだ、一点申し上げさせていただくのであれば、タレはもう少し少なめがよろしいかと。その他、お酒を飲む方が多いのでしょうか、ツマミの充実さは、他店では出来ない良さがあります。商売としてはもっと大きなお店がいいんでしょうけれど、ここはここの良さがあります!おススメです!
ランチなら1200円で美味しい鰻が食べられる。店内は狭めだが、家庭感があり落ち着くので個人的には良い感じ。店主の方の対応も良く、人情溢れる良いお店でした。また来ます。
値段と味、お店は居酒屋みたいな感じですが気楽に食べられるのか良いです。お母さんと息子さん二人でやってます。55年経つそうですよ。
うなぎは国産で美味しい。
名前 |
うなぎ直辰 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3681-5487 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

うな丼(通常1500円、ランチ1200円)美味しい鰻でした。これで1200円は良いですね。久々に訪問。やっぱり旨い。