亀戸駅近!
キッチンDIVE 亀戸店の特徴
亀戸駅から徒歩3分、京葉道路沿いに位置するお弁当屋さんです。
600円でボリューム満点のメガ盛り弁当が楽しめます。
夜遅くまで営業しているため、いつでも立ち寄れる便利さがあります。
ウーム!これはちょっと失敗だったかも!1kg弁当穴子:比較的揚げたての部類ではあるものの、コロモの比率が高く、穴子マアナゴではなくかなり小さい。そのおかげであまりホネはあたらないが。1kg弁当カツ丼:カツがカットされてなくて、かぶりつかなければならず、エレガントにはいただけない(そもそもエレガントかは…w)。半分は穴子天で、同じもの2個頼んじゃってアカン…(^_^;同じ1kg弁当でも、から揚げとかハンバーグとか、当たり障りのないもの頼んだほうが、大きな当たりではなくても満足できると思う。
亀戸駅東口を出て京葉道路(国道14号)沿い左方向に徒歩2分(キッチンDIVE 亀戸店・24時間営業の激安デカ盛り弁当屋)※赤い看板が目印(店内)こじんまわりした空間にお弁当がずらりと勢揃いしている。激安弁当の山盛り状態で目移りする(何を食べようかと迷う)※(お弁当)200~600円が売れ筋、冷めたお弁当をレンジで温められるのが有難いサービス。老若男女問わず何方でもご利用できる、倹約家に嬉しいお弁当屋さんです。
2024/08/13YouTubeで気になっていたので亀戸観光の途中で立ち寄りました(^^)決済方法は現金が出来ないので注意(^^)PayPayカードやSuicaは歓迎(^^)セルフレジ方式なので簡単(^^)今回は600円のお弁当欲張って買いましたが食べ切るのに時間かかりました()ハンバーグが美味しい(^^)色々入ってる割にお値打ちな価格(^^)惣菜やおにぎりもあるので迷う(^^)近隣にオリジン弁当居るので負けずに頑張ってほしい(^^)
美味しくはないがボリューム満点 / キッチン DIVE / 亀戸訪問時食べログ評価3.26。10年以上前に亀戸に住んでいる際にたまに200円弁当を購入してました。懐かしい思いもあり久しぶりに入店。600円の日替わり弁当。この日は200円弁当はなかったです。弁当の内容は以下の通り。唐揚げ×4イカリング×2コロッケ×1メンチカツ×1パスタ香の物 2種海苔おかかご飯冷食をあげた感じのフライであまりおいしくはないがボリュームはある。唐揚げは国産でない臭みを感じる。でも昔を思いだし懐かしく感じる。以上、おそ松でした!
一度行けば気が済む店。毎日通うなら300円台の弁当が良いと思います。とはいえ米の品質以外は普通に食べれておいしいです。
亀戸駅から徒歩3分にある有名弁当屋さんです。かなりのボリュームに圧倒されました。値段も比較的にリーズナブル1㌔越えの挑戦者 求む。そうです。僕は、ハンバーグとカレーのかかったカツコロッケと春巻きが入った日替わり弁当を購入 ¥600- 美味しいけど、ちょっと油っこいかなぁ?この店が、近所にあったら通うかなぁ?
近くを寄ったので友人と初訪問。ボリューム・金額と複数のお弁当が並んでいて、角煮1キロ弁当に挑戦!角煮はしっかり煮込まれていて、冷めても柔らかかった。ご飯にも甘だれが一杯かかっていて、7割ぐらいでギブアップ…コンビニに比べると割高な部分もあるけど、都内の個人店なら致し方ないかなと。ガッツル食べたい人には良いと思います。次回は家族でシェア用に買って帰ろうかと思います。
亀戸の有名なお弁当屋さんです。格安ってわけではなく、値段はそこそこします。カツ丼を買ってみましたが塩辛かったです。かなり白米が入っていましたが、それでも中和できないくらいの味の濃さでしたです。運動や肉体労働した後のガッツリ弁当屋さんってイメージです。支払いは現金のみ。クレジットカードや電子マネー不可店内に電子レンジありました。(2022/01/22)
YouTubeの大食い企画で知った店舗、平日の午後三時頃に訪問。率直に安くて量が多いとは感じず、量が多くて値段も相応と感じる。家族でシェアするのかな?もしくはここでしか買えない尖った弁当を求める方々が買われるのか。350円の弁当と唐揚げを購入、最近のスーパーマーケットの惣菜部門は頑張っているなと考えながら食べた。
名前 |
キッチンDIVE 亀戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5858-6712 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

日替わり2種類購入。帰宅後すぐに食べようとしたらご飯がカピカピに乾燥していた。冷蔵庫に保管した後の感じ。もう一つは問題なく美味しく食べれた。賞味期限を確認すると乾燥していた方は購入時の3時間半後。問題ない方は14時間半後だった。賞味期限が短めのものは分かりやすく陳列してくれるとありがたいです。