丸八通り、公園の独特なトイレ。
八千代児童遊園 公衆トイレの特徴
丸八通りに面した公園内にあり、アクセスが便利です。
女子トイレの営業時間は16:00から8:30まで一室のみです。
男性用小便器と障害者用トイレの組み合わせが特徴的です。
小便器の男性用トイレと、障害者用のトイレの組み合わせ。男性用トイレは、ドアが解放的なため、思ったよりは臭いが溜まっていないからマシ。
丸八通り、新木場方面側に面した公園内にあります。ちょうど路側帯が広がっているため停車させればトイレの建物もすぐにわかりますし、用を足すためか、トラックやタクシーの運転手さんも停めています。もし逆側を走行されている様であれば、横断歩道の対面側にも小さな公園があり、そちらにも公衆トイレがありました。
名前 |
八千代児童遊園 公衆トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

女子トイレは16:00-8:30は一室しか空いてません。汚めなので気になる方は自分でペーパーや便座拭き持っていった方がいいかも。