亀岡でお買い物、鮮魚とセリアの便利さ!
マツモト 向日店の特徴
生鮮食品の品質が高く、特に鮮魚に満足する声も多いです。
100円ショップのセリアとつながっていて便利な買い物環境です。
ペイペイが利用できるため、支払いもスムーズに行えます。
この辺りのマツモトの中では生鮮食品は比較的良い気がする。売り場が広く、買い物がしやすいです。Seriaが併設されてるのも便利です。
4歳の娘も大好きなお店。食品はもちろん、子どもの好きなお菓子や日曜雑貨など、欲しいものがここに全部揃っていて、安いのでホームセンターやドラッグストアに行かなくなった。小さい子がいると、1箇所で事足りる、というのは本当に大事で助かってます。
100均ショップのセリアにはよく行きます。マツモトは2階の駐車場を利用するくらいだったのですが、久々に店も利用しました。まぁ普通でした(笑)帰り出口に警備員さんが立っていますが、右折禁止のはずなのに右折で出ようとしている車に対して何も言いません。空いてたら別に良いかなと思いますが、こちらはルールに従って左折で出ようとしているのに…後ろが詰まって渋滞している状態ではルール通りに左折のみの対応をすべきでは?と思います。警備員が立ってる意味ない。
ペイペイつかえます。
こちらのお店も開店当時からお世話になっています。大原野や伏見の方にこちらの開店前には行ってましたが、ここのお店の方が買いやすくこちらばかりです。メリット店内が広く買い物がしやすい。セリアもあって便利。デメリットセリアとイレブンカットが4・5年前に出来たた め、駐車場の数が少なくなった。
2020年8月28日(金)、駐輪場に、自転車を停めようとしたら、オバサンが『止めんといて‼』ってマスク無しで、かなり大きな声で、怒鳴られました。まだ何も置いてなく、近くにトラックが停まっていて、オジサン、オバサンがいたけれど、客かと思い、分からなかったから、停めようとしただけなのに。8月29日(土)に、何か汚ならしい商品を売るんですね。少ない駐輪場に、邪魔です。奥のスペースは、喫煙所みたいですが、出来ればそのスペースにお願いします。そのトラックのナンバーは、『京都11ね22-31』でした。閉店後に、明日の準備して下さい。急に雨が降ってきて、混雑してたのに、本当に迷惑。
よく通るところにあるスーパーです。大体必要な日用品はあります。価格もものの割には安価でよく寄らせてもらってます。併営のセリアもお気に入りでよく買い物させてもらってます♪
レジ回りが広くて、100円ショップのセリアも併設していて雨の日でも濡れずにお買い物行き来が出来ます。他店のマツモトよりも品揃えが多く、お総菜が豊富にあります。レジの接客イワナミさん感じがよかったです。
駐車場は平面と立体があります。平面は埋まっていることが多いです。100円ショップのセリアが併設されており、他の100円ショップには無い物も売っていたりします。
名前 |
マツモト 向日店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-924-2258 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

よく行くスーパー亀岡市発祥近くにはかなりの店舗数があります。月曜日は10%offです。陳列もきれいにされています。