すみだトリフォニー近く、蕎つゆ絶品!
豊年屋の特徴
すみだトリフォニーホールへのアクセスが良好な蕎麦店です。
カレー南蛮そばやカレーうどんが楽しめる、ボリューム満点のメニューが魅力です。
昔からの味を引き継いでいる、日本蕎麦屋ならではの旨味たっぷりの蕎つゆです。
下町の蕎麦が食べたくなり13時頃入店。店内の雰囲気は下町感があふれてますね。先客の方々はパッと見セットメニューを頼まれていましたがそこまで空腹ではなかったのでかき揚げそばを注文。これが食いたかったという黒い汁、蕎麦は結構細麺でした。お汁は見た目ほど濃くはなく、そばも歯切れが良かったです。かき揚げは揚げたてで供されてますのでアツアツでした。お昼は単品だとやや割高のため、セットメニューを注文されるほうが良いと思いますね。女将がとても愛嬌があって可愛らしい方でした。会計を済ませたあとに引き戸を引いてくださり、見送ってくださいました。
別の方も書かれていたように、私もすみだトリフォニーホールでコンサートを聴く前の腹ごしらえにとGoogleマップで蕎麦屋を検索、この毀誉褒貶が激しい店を見つけて怖いもの見たさ?もあり入ってみることにしました。古びた引き戸を開けると厨房や店内からの元気の良い「いらっしゃいませ」の挨拶に一安心。少々雑然とした店内の片隅に置かれたテレビがなんとブラウン管で、今でも綺麗に映っていることに感動しました。そう、このお店は地元の人が普段使いしたり出前を取ったりする「わが街の蕎麦屋」であり、グルメや名店を期待すること自体がお門違いでしょう。店構えや展示された食品サンプルを見れば誰でもわかると思いますが。蕎麦屋なのだからまずは蕎麦を頼むのが筋なのでしょうけれど、かつ丼の書き込みが幾つかあったのでそちらを注文してみました。現れたのはトンカツ専門店が出す、衣が立った豚かつに半熟卵をまとわせた類のものではもちろんなく、紛れもない昔ながらの蕎麦屋のかつ丼でした。見かけや味は予想通りでしたが、揚げたてで肉も結構ぶ厚く十分に満足です。隣の席ではカップルがカレー南蛮そばを繰り返し「美味しい」と言いながら食べていて、もしまた来ることがあったら試してみようと思いました。暖かいお茶(もちろん減ると継ぎ足してくれた)だけでなく、かつ丼にはコップに入った冷水もついてきて、何ら不足のないサービスでした。店を出る際にはわざわざ引き戸を開けて外まで見送ってくれました。こういうお店がどんどん無くなり、どこにでもあるチェーン店などに置き換わっていくのは寂しい限りです。ぜひ頑張って続けて欲しいですね。追記)この店を徹底的にこき下ろした書き込みがありますが、私の印象と余りにも異なるので驚いています。また店の人を「明らかに精神異常者(サイコパス)っぽい感じだった・・・」と評していますが、心理学的・精神医学的にどのような根拠をもって精神異常者(サイコパス)という言葉を使ったのか説明が必要でしょう。この書き込み、私には店への評価やクレームというよりも誹謗中傷あるいは個人に向けた感情の刃と感じられ、投稿者の方がむしろサイコパスではないかと思ってしまいます。不幸なことです。
カレー南蛮そばを注文!町のそば屋さんこ味!!具は豚肉と長ねぎ、玉ねぎより長ねぎの方が大好き!!辛さが引き立ちますからね。こりゃ絶対カレー丼もうまいぞ!!久々に美味しいカレー南蛮頂きました!!そばは普通ですよ!
昔「50年以上前」この近くの場所で勤務していた時、出前でラーメン🍜をよく頼みました。シンプルでとても美味しかったことは不思議に今でも鮮明におぼえています。更に、葛飾区立石に暖簾わけした豊年屋さんを見つけた時は嬉しくて通いました。懐かしい豊年屋さんの思い出です。
蕎つゆうまい。
トリフォニーホールでのコンサートに行く前に腹ごしらえしようと思って入った日本蕎麦屋さん。錦糸町繁華街は混んでそうだから少し奥の店にしたのです。よく町中にある蕎麦屋さんです。テーブルの下の棚にザックリと新聞とか週刊誌が置いてあるね。ササッと食べたかったのでカツ丼にしたのです。お盆に丼と味噌汁と漬物が乗ってきました。まずは味噌汁で口を湿らそう。大根の汁でしたが、これが美味い。大根のほど良い煮込みと味噌が良い。さぁ、丼へ。カツ丼っていうとつゆは甘めで薄味だよね、普通。でも、これ濃いよ。濃いというのはショッパイのではなくコクがあるのよ。つゆが浸みた白飯も美味いわぁ。九州の醤油を使っているのかな?白菜の漬物にも醤油をかけてみたけど甘くて濃いね。店主さんかおかみさん、九州の人だな、きっと。僕も福岡に住んでいたことがあるので、わかるのよ。九州の醤油は甘くてトロッとしてるのよ。九州はキッコーマンとかヤマサとか使わないからね。美味かったです。ほんとに。
カレーうどんに餅二つ!最高~(>_
名前 |
豊年屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3622-9500 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

初めての来店。カレーそばとライスを注文。ツレは玉子丼セットを注文。カレーは少し黒っぽい色のカレーで辛味はなく少しコクを感じられるスープでした。何かクセになりそうな味でした😁蕎麦は気持ちやわらか目ですが普通にいただけました。ツレのかけ蕎麦の汁が気持ち濃いめと言ってました。でも普通に美味しく頂いてたみたいです。出前で中華そばを何杯も頼んでる客がいたのでラーメン美味しいのかなぁ?気になるので次機会があれば頼んでみようと思います!ご馳走さまでした✨