自由が丘でこだわり食品。
ザ・ガーデン自由が丘 錦糸町店の特徴
こだわりの食品が揃い、週1回は通いたくなるお店です。
テルミナ地下に位置し、便利にアクセスできるスーパーです。
《雪鶴プレミアム》など特別な商品も販売している魅力的な店です。
こだわりの食品を扱っているお店。牛乳もいろいろな地方の製品があっていいですね。
お気に入りです。特に野菜3点100円コーナー。かいわれ大根、サニーレタス、サマーレタス、えのき茸などなど3点選びます。トマトがいつも5種類以上や珍しいオレンジ色のはくさいがありました。値段も高くないです。
週1回は、買い物に行きます。少し値段は高いのですが、品数が豊富で、つい見入ってしまいます。デパートにしか売ってない、一保堂のほうじ茶があるので、なくなると買います。駅弁も、いろいろ取り揃えてあります。富山のマス寿司が、お気に入りです。
たまにプチ北海道展で売ってる《雪鶴プレミアム》にハマってます。
店舗の広さは小さ過ぎず見やすいので久々に寄ろうと思ったら昨日、スタッフにコロナウイルスの方が出たのでビニールで商品が覆われていました。
スーパー以上、成城石井以下って感じの品揃えと価格設定。
成城石井チックなスーパーです。珍しいものがあったりするのでそこが良かったりもします。
短大が自由が丘にありました。同じ自由が丘でたまに買い物に行きます😉
好きなお店です。お土産用のお菓子の種類が増えれば良いかと想います。パンはマーガリンやイースト菌を使わない素材が良いパンがあります。地方の駅弁コーナーもあります。
名前 |
ザ・ガーデン自由が丘 錦糸町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3634-0681 |
住所 |
〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目14−5 B1F テルミナ |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

日配品、グロッサリーともにスーパーより高めな気がします。おすすめは全国のお菓子コーナーです。箱詰めではない物もあるので、いろいろな物を少しずつ買うことが可能!