フカフカの美味サンド、早朝開店!
クッキングパン・サンドイッチえがみの特徴
フカフカで甘みのあるパンが特徴のサンドイッチ屋です。
昔ながらのレトロな雰囲気が漂う店内に魅了されます。
早朝から開店し、具沢山でボリューム満点のサンドイッチが楽しめます。
旅行3日め。ホテルを出て喫茶店に向かう途中で、可愛い野良猫ちゃんを発見。子供たちと野良猫ちゃんを見ていたら、猫が見ている先にお店があります。猫が招いたように感じて、そのお店へ。着いたお店は、レトロな雰囲気のサンドイッチ屋さん。猫に招かれたから、ジブリの耳をすませばを思い出しました。年配の男性が、店主さん。すでにお店は開いていたから、たまごサンドを購入。ホテルに着いてから、子供たちと食べました。パンは、しっとりした食感。どこか懐かしさを感じる、やさしくてまろやかなたまごの味。パンの耳がついたままなのが、よい味を出しています。シンプルだけどとても美味しくて、幸せを感じました。有難うございます。ご馳走さまでした。
食べ応えのあるサンドイッチです。コンビニのサンドイッチの様な味気無さはなく、手作りの優しい味で美味しいです。お値段も野菜やたまご系は280円前後(お肉系は300円を超えます)と、非常に良心的です。更に、パン耳を使用した野菜とコロッケのサンドイッチは180円と非常にお得です。えがみさんのサンドイッチをいただくと、コンビニや他のパン屋のサンドイッチを購入することにためらいを覚えます。朝早くから開いているため、平日は通勤途中に立ち寄って購入できます。店主の方の気力が続く限りは続けて欲しいと思います。
通りがかりに思わず寄ったサンドイッチ屋さん。古いお店で、種類もあんまりないのですが、常連さんが次々と入っていく模様。怪しげですが、ちょっと冒険。しかも、パンのみみのサンドウィッチが160円!!この物価高に驚きの価格だし、まずパンも一斤から切ったパンなので切り方、厚みも凸凹!(゚∀゚)ビックリ(゚∀゚)手作り感満載!テイクアウトで買ってみて、食べたら驚き!!美味しいwwwパンが柔らかい!そしていい味のタルタル&カラシ野菜も入っていて美味しい!パンのみみまで美味しいサンドイッチ。オススメの食べ方は、私はオーブンでみみをカリカリに焼く!是非試してほしい。リピーターになりそう。www
めちゃくちゃパンがフカフカで、柔らかくて、甘みもあって、美味しいです!具沢山だし、パンの耳の部分を使ったサンドイッチがありますが、耳好きな人は絶対買った方がいいです。全種類制覇したいな〜ちくわとかもあって、珍しいですよ。早く買いに行かなきゃっ!店主の方も優しくて、長くやって頂きたいお店です。
お店の前を歩いていてレトロな感じが気になって入ってみました。サンドイッチを1つランチように、なんて優しい手作りの味がたまりません。後からググったらやはり皆さんのクチコミどおりでした。優しい店主の方もほっこりしました。
ごく普通の平成レトロなサンドイッチ屋さん映えも特にないですが、そこがいいのかもしれませんね。
評判の通り、美味しいです。おじさんが丁寧に作られてるようで、サンドイッチも同じ種類でもどれにするか選ばせてくれる優しさ。個人的には耳を使ったサンドイッチも好きです。ふつうのサンドイッチはふわふわ柔らか美味しくてペロッと食べ過ぎてしまうので…固めで噛みごたえがある食パンの耳を使ったサンドイッチ、お昼にお茶と一緒にモグモグと食べます。ずっと続けてほしいお店です。
朝の通勤時間帯に営業してるので、よく利用してます。感じのイイおじさんの手作りサンドイッチは絶品です♪
パンと具材の種類豊富❗そして柔らかい‼️平日のみの営業でリーズナブル👛🎶週末も営業して欲しいくらいてす😄
名前 |
クッキングパン・サンドイッチえがみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3622-1970 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

素朴な、町のサンドイッチ屋さんです。具がたっぷり入っており、パンの味がしっかりと感じられ、ミミまで柔らかくておいしいです。この時勢に高くても300円少々のお値段なのはすごいことだと思います。これからも通わせていただきます。