夜間救急、愛犬うさぎも安心!
ひがし東京夜間救急動物医療センターの特徴
飼っているウサギを診察してくれる貴重な病院です。
深夜対応があり、安心して診察を受けられます。
過剰検査や過剰投薬がなく親身な対応が評判です。
飼っている猫が足を怪我してしまい、怪我の部分から菌が入って壊死してしまいました。かかりつけの病院でお薬をもらい1週間後にまた様子を見せにいく予定でしたが、その間に壊死した部分が剥がれてしまいお肉が丸見えの状態だったため、こちらにお電話してすぐ見てもらうべきか朝イチにかかりつけの病院で見てもらうかのご相談をさせていただきました。電話をとってくださった方が先生に確認してくれて、食欲など問題なければ朝かかりつけの病院に行っても大丈夫ですと言ってくださいました。無駄とは言いませんが夜間ですのでタクシー代などの費用もかかるため、相談のお電話をしてよかったです。電話をとってくださった女性の方がとても丁寧な対応をしてくださったため安心することができました。
夜間で初めてお世話になりました!夜中なのに患者さんがたくさんいて対応も良かったです。愛犬の体調も良くなり診てもらって良かったと思います。混んでるので結構待ち時間かかりますと言われましたが1時間弱くらいで診てもらえました。
猫が、明け方急に発作を起こした為、夜間救急病院を探していて見つけました。電話ですぐ連れてきてくださいと言われ、そのまま入院となりました。退院時、スタッフ総出で頑張りました。でも1番頑張ったのは猫ちゃん本人ですと言ってくださって、本当に助かりました。
我が家の老犬の具合が悪くなり夜間救急で訪問しました。看護師さんの対応がとても優しく親切で好感を持てました。駐車場も病院の脇の道を入りすぐ左側の駐車場で3台分あります。
飼っている老犬が夜中に痙攣発作を起こし駆け込みました。問い合わせの電話の際、女性の看護師さんと思われる方が病院に行くまでにすべき対処方を的確に指示してくださり心強かったです。また、担当していただいた男性の先生も物腰柔らかい優しい方で、丁寧に症状を説明してくださり、とても親身になって対応してくださいました。家族全員かなり気が動転している中でしたので大変有難かったです。おかげさまで愛犬も回復してきています。本当にありがとうございました。
ワンコが夜中に突然痙攣を起こしたので慌てて電話をした上で駆け込みました。夜の11時過ぎでしたが待合室は満員で駐車場に停めた車内で待っている人も何組かいました。さらに電話も鳴っているので大忙しな状況が見て明らかなのですが、そんな状況にも関わらず受付の方は落ち着いて安心感ぎあり。問診やトリアージが丁寧かつ適切なので安心して待てました。獣医さんの説明も非常に分かりやすく、こちらが不安に思い血液検査を希望した時も必要な分に絞って適切に行っていただけました。最終的には到着から3時間程で診察が終わったのと、昼間の動物病院と比較して治療費は2倍〜3倍(ちゃんと説明があり、同意してから受付になります)しましたがが大切なわんこの為なのと、夜間休日なのにこの体制を維持しているのですから納得です。
とにかく感じがよく、ここの病院なら安心して預けられます。本当に助かりました。(猫をみてもらいました)
愛犬が夜になるにつれて咳が止まらなくなり、近くの夜間救急を調べたところこちらの病院を見つけました。行く前にお電話をし、現状の確認.夜間なので料金が通常より高くなるなど注意事項を伝えていただきました。先生も終始丁寧で診察内容を説明してくださり。私の質問にも細かくわかりやすく説明してくださいました。夜間救急が初めてだったので、少し不安もありましたが、夜遅くに診察していただける安心感を感じられてよかったです。その後は回復して今は元気になりました。先生、看護師さんのおかげです。ありがとうございました!
親切に診察して頂きました。クレジット決済も出来るし、夜間診療では良心的な金額でした。
名前 |
ひがし東京夜間救急動物医療センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5858-9969 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

紐誤飲でお世話になりました。わかりやすい説明でした。リスクも、金額のことまで説明していただきました。先生も、看護師さんも感じがいいので安心できました。紐も取り出してもらってありがとうございます。