香り立つ細切り蕎麦の極み。
貴乃家の特徴
手打ちの細いお蕎麦は香り高く、コシが強い逸品です。
石臼で挽いた自家製粉から作られた絶品の蕎麦を楽しめます。
揚げたての天ぷらと厳選されたご飯のコンビネーションが最高です。
手打ちの細いそばがめちゃくちゃうまい。タレは濃いめなので、少量つけて食べるのがオススメ、蕎麦湯も濃厚でうまい。スタッフさん達の連携も⭕
いや~美味しい蕎麦をいただきました。こちらには初めてお伺い致しました。妻と二人で美味しいお蕎麦を食べに何店舗かお伺い致しました。美味しいと思ったいくつかのお店有りましたけどここのお蕎麦は絶品でした。妻は「せいろ」を私は「海老天せいろ」を御願いしました。ほどなくテーブルに届いたお蕎麦を見て妻は驚き一声「そーめんみたい」私も目をみはるほどの細さです。これはぶつぶつ切れるかな?と、一瞬思ったのですがあにはからんや腰が強く滑らか、蕎麦の風味豊かでなかなかこれ程美味しいお蕎麦にはお目にかかれるものでは有りません。海老天は二本、とても甘いカボチャの付け合わせはカラッと揚がった美味しい物でした。頂いた名刺には石臼挽きの店内製麺と有りました。機械挽きの熱が加わった蕎麦粉ではとてもだせない風味が有る物だと改めて納得した次第です。客席担当の女性スタッフもキビキビと明るい接客で嬉しくなります。美味しいお蕎麦有り難うございました。
とても美味しいお蕎麦と天ぷらのお店です白く細いお蕎麦は冷たくきっちりしめてあり腰ありのどごしが良いつゆも出汁の香りよくキリッと好み天ぷらもカラッとあがりサクサクでとてもいいですね〜特に気に入ったのがご飯 1粒1粒丼のご飯が際立ってます これは嬉しいお米も炊き方も超好きです(*´ω`*)出来れば春の山菜やなど季節の物も単品メニューがあると嬉しい。
ゴールデンウィークの日曜夜18時に1時間前に電話で予約して訪問。営業確認の電話対応も女の人で丁寧でした。冷酒180ml730円、広島竹原誠鏡でした。板わさ620円。焼きさつま揚げ630円、生姜が練り込んであって美味しいです。肉つけそば1280円、豚肉と茄子の温かい出汁に冷たい蕎麦の組合せ。極細面、腰は弱め、量は多いです。山椒が付いてきて(フクロウの容器)味変が楽しめます。
久しぶりの蕎麦開拓〜!相方見つけてきてくれたよ!仕事帰りにgo!あたしせいろ息子鴨せいろ相方太刀魚天丼ハーフ\u0026せいろ焼きさつま揚げメヒカリの天ぷらこだわってるだけあって、そばつゆは醤油のドギツさもなく旨味のある汁。蕎麦は細く更科。ぷつっと切れてるとこもあるので十割かと。ツルンとした感じはないけど、コシがあって、美味しい。天ぷらとカラッとあがってて、よき。息子の鴨も食べたけど、臭みなく美味しい肉夕方17時少し前に来たけど、夜のダッシュで早い時間からお客さん来る。美味しいよ、間違いなく。おすすめ!
今まで、二回ほどトライしたが、お休みだったり、混んでて車も停められなかったりとなかなか食べることが出来なかったが三度目の正直でやっと食べることが出来ました。肉つけ汁のせいろうと、野菜天ぷらのミニ丼を注目。蕎麦は細いながらもコシがあるが、蕎麦の香りは弱い気がする。つけ汁には、京都産の山椒が添えてありこれをかけると山椒の香りとつけ汁、蕎麦の絡みがとてもよく美味しくいただきました。野菜天ぷらよミニ丼もタレが甘過ぎず、でもしっかりと甘みがあるタレがかかっており美味しくいただきました。
ランチに訪問ミニ野菜天丼とざる蕎麦のセットをいただきました。お蕎麦はとても美味しいです。定期的に行きたいお蕎麦屋産です。駐車場は店の前に4台ぶん第2駐車場もあるようです。
住宅街の幹線沿いにあり、ずっと気になっていました。思っていたより中は広く、素材にこだわったお蕎麦やさんです。お汁は鰹だしの風味が強く美味しかったです。次は、暑くなってくる頃に冷たいお蕎麦を味わってみたいと思います。
生まれて初めてゴーヤの天ぷらを食べましたが、凄く美味しかったです☆
名前 |
貴乃家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-23-7838 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とにかくこだわりのお蕎麦が最高。個人的には冷たく食べた方がより蕎麦の美味しさを感じされた。穴子やキスのてんぷらも、さつま揚げも秀逸。お店の方々の雰囲気も良く、何度でも行きたくなるお店でした。惜しむらくは、奥の席の電波の悪さだけか。笑。