赤い明神系鳥居が彩る、野見宿禰神社。
稲荷神社の特徴
赤い木製の明神系稲荷鳥居が印象的です。
四体のお稲荷様が稲毬を持っている特徴があります。
火伏せの三つ巴紋が施された瓦鬼瓦が魅力的です。
野見宿禰神社の 末社で赤い木製の明神系稲荷鳥居があり稲荷神社の前に4体のお稲荷様が稲 毬 を持ってます切り妻屋根で瓦葺き火伏せの 三つ巴紋 の瓦雲形 鬼瓦の中に火炎宝珠 (写真2枚目) が見えコンクリート土台に建物が建っています。
野見宿禰神社の境内社です。
名前 |
稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

かなり小さい神社です。