深夜の美味しさ、キング牛丼!
すき家 森下店の特徴
夜遅くでも空いていて、深夜にも利用できる便利な牛丼屋です。
裏メニューキング牛丼やうな牛もあり、注文の幅が広がります。
税込500円で牛丼、サラダ、みそ汁が楽しめるお得なランチセット。
牛丼を食べすすめていくと、中に小バエの死骸がご飯と丼に間に挟まっておりました。食欲が失せてしまいましたが、その点以外はちゃんと牛丼になっていると思いました。
裏メニューである「キング牛丼」もあります!松屋には裏メニューがあることはご存知でしょうか?「キング牛丼」といって、大きさはメガ盛りのさらに上を行くものがあり、メニュー表や注文端末には記載がないのです。・肉量:並盛の6倍・ご飯量:並盛の2.5倍・カロリー:2300kcal越えです。店舗によっては実施してないこともあるのですが、森下店は快くオーダーを聞いてくれました。価格は1230円(牛丼)+150円(高菜明太)の1380円で、高菜明太も通常より多くのっており、コスパも最高です。
【感想_✍】平日のランチタイムに訪問しました。店内はカウンター席のみですが、席数が多く、スムーズに座れると思います。とてもお腹が空いていたので、写真を撮るの忘れてしまいました😂笑注文はタッチパネルで行い、注文送信してからなんと30秒ほどで提供されました!!忙しい時だったので、とても有り難く思いました✨作り置きだったのか、ぬるさを感じましたが、仕事中ですぐ食事を済ませたい方にオススメです☺️お近くまで来られた際は、是非1度、足を運んでみてください!!!【メニュー】・牛丼(並)高菜明太マヨーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上、参考になれば嬉しいです💡お役に立てば高評価とフォローをして頂けますと大変励みになります🙇♂️!リストへの追加やシェアにもご活用ください🌱他にもたくさん、現地の情報をシェアしていきますので、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)mーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
安定のすき家。キムチ牛丼が1番好き。ほと良い辛さが癖になります!!豚汁は正直、松屋の方が美味しいと僕は思います。
この手の店で鰻を食べることに、なんでやねんて思いが強く、今まで選択肢にもいれなかったけど、ふらふら〜っと入った今日は、カウンターに貼ってあったうな牛のメニューにええやんと思ってしまい、初注文。意外と旨いもんやなと、おいしく完食!
子供が牛丼を食べたいと言うので、持ち帰りで買いました。普通のすき家です。
注文から商品が出てくるまで地元のすき家さんより時間がかかりましたでもおいしかったです。
このカレー、好きです。横濱発祥でしたっけ?ならではのカレー。
【この街から撤退して欲しい】外人店員の体臭が日に日に増してきてるのでもう行くことはない。とにかく店員全員、嫌々仕事をしてるのがわかる。不潔感があり、テーブルも床もベトベトしている。「体臭の漂う外国人が、めんどくさそうに仕事をする、不潔な店」人不足から外国人を雇う→教育が行き渡らず→異国情緒あふれる店内外国人に乗っ取られた典型的な例。1年以上前に行き、店員の『聞き取れない日本語を聞き返す仕草』が感じ悪かったが、本日、2020.2.15 深夜2時頃久しぶりに行ってみたら、もう完全に不良外国人に乗っ取られてた。「体臭の漂う外国人が、めんどくさそうに仕事をする、不潔な店」日本にいながら、外国のスラム街の雰囲気を味わいたい方には是非お薦めします。
名前 |
すき家 森下店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

夜遅くにご飯を食べたくて探していたら空いていて助かりました😄高菜明太マヨ牛丼を食べましたが、美味しかったです✨ただ深夜帯に入ったのが初めてで、深夜料金があるとは知らなかったです😲