美味しい食事とワイン、心満たす空間。
ビストロ アンカシェットの特徴
昨日仕込んだスープ・ド・ポワソンが絶品で美味しさに感動しました。
冬季限定の鹿のジビエは臭みがなく食べごたえがありました。
大好物のトマトのババロアと美味しい料理をシェアし、幸せでした。
少し高めですが、グラスワインもあり、メイン2種類を一人前ずつ頼んでも充分な量と、野菜とのバランス\u0026味付け良さ♪
昨日、仕込んだばかりのスープ・ド・ポワソンを食べたくて行きました。正にオーナーの力作、一口で濃厚な味に魅了されました!シメはバジルのリゾット。幸せ120パーセントでお店を後にしました。以前からお店の外観が気になっていたお店です。入った瞬間、シェフから発するオーラがピピと来ました。前菜、主菜、できる大人の一品まで、フランスを堪能しました。
3歳の子連れで伺いました。電話予約の時からとても感じよく対応いただきお店の雰囲気も落ち着いててよかったです。お料理はどれも「ん〜〜♡」と声が出てしまうほど美味しく、特にスープやソースが絶品。調理工程を写真や動画を見せていただきながら説明を聞けて楽しかったです。カトラリーへの愛情も素敵でお料理を心から愛してるシェフなんだなと感じました。たまたま平日の早い時間だったので貸切で対応いただけました。でも予約の電話が鳴りっぱなしで人気店なんだな、と思います。また伺わせてください。
カウンターで一人フレンチが食べられる店ソースがとても美味しかったまた、森下エリアのおかげか低価格で楽しめます料理は季節や仕入れによって変わることがあるようです冬季にいただいた鹿のジビエは臭みがなくとても美味しかった温かみのある雰囲気と接客でとても居心地がよかったです一点リクエストさせていただけるのであれば、高めのワインをリストに載せても需要はあるのでは、と思いました!
今年の蝦夷鹿は立派で食べごたえあると元アルバイトをされていた方からの紹介でその方とともに伺う。素材の活かし方、味付け、取り扱うワイン、見た目の綺麗さ全てが満点でした。蝦夷鹿も立派で臭みは全く無く新鮮で美味しかったです😆まだまだ食べたかった料理やオススメで飲みたかったワインもあるので、また行きたいと思います。ごちそうさまでした。
美味しい リーズナブルですよ。
手軽で本格的、落ち着いた雰囲気と気さくな店員さん。何度も訪れたいと思えるビストロです。
通り掛かりでテイクアウトメニューを発見。⚫ポロネギのテリーヌ 648円(税込み)テリーヌ好きな私は、ムースを固めたものを想像していました。メニューは文字だけだったし、結構なお値段だったから。しかし!実物を見て驚愕。ポロネギをテリーヌ型に押し込んだだけ……。確かにテリーヌって原理はそうだけど、このお値段取るならもう一工夫欲しいでしょう😢下味はついていて、酸味の効いたオリーブオイルのドレッシングをかけて頂きます。重ねて涙。ラム生ハム1枚は、ちゃんとらむの香りがして塩気もプロシュートに比べると穏やか。これを食べられたのは良かった他のメニューは美味しいのかもしれないけど、これは割高に感じました。
以前曜日限定のランチメニューを出していたので、水曜の肉メニュー1500円を目当てに出掛けましたが、2020年1月には昼営業していませんでした。
名前 |
ビストロ アンカシェット |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3631-7127 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お料理がとにかく美味しい!ジビエの鹿肉を生まれて初めて食べましたが臭みもなく、柔らかくしっかりお肉で感動しました😊結婚記念日とかにまた行きたいです!マスターと奥様が素敵です💕