ランチ炭火焼ききじ丼、感動の美味!
とり満の特徴
駅前の雑踏の中に佇む、昭和風情の焼き鳥屋です。
注文の際は炭火焼ききじ丼(¥790)が特にオススメです。
鳥わさとお酒金魚の組み合わせが絶品だと評判です。
美味しくて涙出るかと思いました。
個人的にちょっとしたご縁のある焼き鳥屋さん。渋い店構えで雰囲気最高です。もつ煮込みは鳥もつでした。カードは使用不可。平日ど真ん中だったせいか20時には暖簾を下げていました。早めに行ってカウンターで軽く飲むのが正解ですね。ごちそうさま。
ずっと気になっていたのですが、夜は閉店している時がほとんどで、、、最近やっと夜空いている時に通りかかれたので、はいりました!めちゃめちゃ美味しいです!個人的にハツがプリプリで最高でした!味付けも程よく、お酒が進みます🥰お通しの鴨肉も美味しくて良かったです!お店の居心地が良く、実家に帰ったような気持ちになれます。
駅前の雑踏の中、中々の魅力的な昭和風情の佇まい。麒麟瓶をオーダーして焼き場の前でアテの到着を待ちます。炭でタレの香ばしい煙立ち込め、喉が唸ります。実家も焼き鳥屋をやっていたので、なんとも懐かしい香りです。たまんない。御通しは甘く煮た薄色の切り干し大根。ちゃんと大根の食感を残して。丁寧な仕事が伺えます。ウダるような暑さの仕事帰り。鳥の酢の物を頂きました。甘酸っぱさキチンと。こういう酢の物が一番。酸っぱ過ぎるのはダメだ。いよいよ鳥と野菜の焼き物到着。てんこ盛り辛子がマストなのは、嬉しい。下町育ちの親の我が家は、鮪ブツも餃子も焼き鳥も辛子がマストなので。ハツめちゃくちゃプリっぷり。レバーも絶妙な焼き加減。すごく落ち着けた雰囲気で一時間の晩酌堪能できました。喫煙可。美味いよ‼️ここ。またお伺いいたします。
冬はやっぱり鍋!野菜もいっぱいだし、鶏の出汁最高です。
森下駅近くでランチに、とり満さんを利用させて頂きました。数種類のメニューからキジ丼を注文、香ばしく焼き上げた鶏肉とつくねがごはんに上に鎮座、七味唐辛子を掛けていざ実食、プリプリジューうんまっ❗️お店の雰囲気も良く又来店したいお店でした。
ランチの炭火焼ききじ丼を注文。お肉がプリプリでめちゃくちゃ美味しい。これは夜の焼き鳥メニューも是非食べてみたいお店だ。
炭焼き きじ丼は森下の「とり満」がオススメ。ご飯少なめで注文しましたが、ご飯の上に乗っている焼鳥とつくねはボリューム満点。味噌汁、サラダ、筑前煮、たくわんも付いて税込790円。人気なのも当然です。
ランチ790円は素晴らしい!とても美味しかった。ごはん、味噌汁、一品も良いです。
名前 |
とり満 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3634-0141 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

期待通りに美味しかった😋店員さんも親切で接客も丁寧にてました☺️きじ丼(大盛) 850円。