歴史感じる大倉山のホール。
神戸文化ホールの特徴
懐かしさを感じる古めかしい施設が魅力です。
大倉山公園に面した歴史ある音楽ホールです。
音響効果が優れ、どの席からも見やすい魅力があります。
大倉山に出来てから既に50年、数々のイベントを担い、良い思い出をたくさんもらった場所。
コンサートに行きました。1階の一番奥の席だったけど…透き通る声がホールいっぱいに広がりました。
2024年3月30日夜、31日昼訪問神戸市の湊川神社の北、大倉山公園に面した所にあるホール当日は福島県の現代版組踊、息吹の卒業公演があり行きやしたよ歴史を感じさせる雰囲気で大倉山駅の上にもありロビーも広くて公演も素晴らしく楽しめて良かったさあ♫
最寄りの駅は、市営地下鉄の大倉山駅です。神戸文化ホールに直結しているので、非常に便利です。市営地下鉄は、三宮駅が始発駅になります。マイカーで行く場合は、神戸文化ホールの直ぐ南側に位置する大倉山体育館の駐車場や、地下駐車場があるので、それらを利用すれば徒歩2〜5分ほどですが、様々なイベントが予定されている事も多いので、時間が確実によめる電車を利用する方が便利かと思います。
贔屓や好きな出演者、身内をメインで見たい方は一階席の前であるほど良いのは当然ですよね。しかし、神韻の様な舞台全体を見るものは2階最前列が一番良いでしょう。
設立50年の文化ホールですが音響も良く楽しく観劇出来ました(^^)今日は「神韻」を見て来ました!とても素晴らしい内容でした。中国劇を初め見所満載でした!特に鍛え上げられた団員のパフォーマンスには感動でした!また来年も見に行きます🎵ここは神戸民への文化芸術の発信地でした。
お笑い見に行きました。大きなホールですよ。駐車場がないのが難点かな。
今日は爆笑問題目当てにお笑いフェスin神戸があるこちらの会場にやって来ました!神戸市営地下鉄西神山手線大倉山駅下車直ぐとても便利です!
地下鉄の駅がすぐそば。JRからも北に上がって行けばわかりやすいです。建物西側出口が公園になっており、大人数でも待ち合わせが可能です。写真は大ホール西側出口とその向こうの公園です。大ホールと中ホールがあり、チケット販売所もあります。中の設備自体はまあ普通だと思います。
名前 |
神戸文化ホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-351-3535 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

館内の施設は古めかしいですが、どこか懐かしい気分にさせてくれます。小学校、中学校の音楽会や、各種催し物などまだまだ健在です!最寄駅は地下鉄大倉山駅、またはJR神戸駅。館内に数種類自動販売機あります。お手洗いも、少し古いですが、きれいに掃除されています。食事に関しては、南西方向にラーメン屋、少し歩けば国道2号線沿いにも飲食店多数あり。