こじんまりとした朝のパン屋さん。
ブーランジェリー 麦彩の特徴
早朝営業のため朝の散歩にもぴったりなパン屋です。
美味しさに満足できるこじんまりとした街のパン屋です。
220円のバスクチーズケーキも絶品でリピート必至です。
たまたま朝に信号で止まって見つけました。後日に自転車で訪問。大きな看板とかも無いのでなかなか分かりづらいお店です。店内はコンパクトで2〜3人入れるくらいしかスペースが有りません。パンは惣菜系が多く多彩なバリエーションでワクワクします。食べられるだけの個数を買って近くの公園で食べました。期待を込めて買いに来ても裏切られません。
コンパクトで知らないと通り過ぎてしまう佇まいですが、とても美味しく、リーズナブルなお店です。枝豆ベーコンフランス¥250を購入。具材が香ばしく、ブラックペッパーも効いてとても美味しかったです。現金とPayPayが使えるようで、袋は¥3でつけてもらえました。他のパンを試しに、また行きます。
7時過ぎに行かないと豊富な種類の中から選択できません。ですが、心こもって作っておられるのがわかります。12時に行くと既に売り切れ?なのかクローズしています。
朝早くからやっているパン屋さん。種類も多くどれも美味しい!
とってもこじんまりとした街のパン屋さん。開店直後の7:00過ぎに行きましたが、地元の方が既に数組並んでいました。店内に入れるのは一度に2組まで。お店が狭いためか数人で来ていても1人だけ入店しているケースが多くお客のマナーもよかったと思います。種類がとても豊富で値段も100円台〜200円台とリーズナブル。にも関わらず、味も決して妥協していない。他の方の早々に売り切れる場合もあるとのコメントにも納得がいきました。また近くまで来ることがあれば伺いたいです。
散策中に訪問。近傍の木場公園の木漏れ日の中で楽しませていただきました。7時半頃の訪問でしたので、焼きたてのほんのり暖かいパンは格別でした。
早朝営業しているパン屋さんを検索していたら、ここのお店があったので行ってみました。用があって門前仲町近くに朝6時半くらい居ましたそこから約30分で行ける、7時には開店しているお店がこちらでした他の方の口コミを見て、結構お値段お安めなお店な印象でしたまた、ブーランジェリーと言う名前のお店だとバケットやハード系多めのお洒落なお店と想像しますがこちらはとても良い意味で入りやすい一般的なお店でした惣菜パンは極力我慢しているのですが、購入してしまいました但馬コロッケパンカツサンドとポテトサラダのサンドセットプリプリエビカツパンオリーブパンバケット酒粕粒あん明太バケット計7点購入しました私にしては一軒でこの数を購入するのは安いと思った時ですお会計は1500円しなかったくらいあんぱんが80円なんて素敵😋いくつか食べました美味しかったですまた行きたいと思うお店です7時から開店っていうのが嬉しいですパン屋は午前中行かないと…です🤤
どのパンも美味しいです!近隣のコジャレたお高いパン屋さんに比べ、値段もお手頃です。
早朝に行かないとパンの種類あんまりない😭😭
名前 |
ブーランジェリー 麦彩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6360-8029 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

素朴な店構えですが中に入るとしっかりパン屋さん。小さいお店ですがお味は確かです。今回特にいいなぁと思ったのはレモンクリームパンで、もっちりとした生地にレモンがふわっと香る美味しいパンでした!