三つ目通りの塩大福、絶品和菓子!
よしだや 餅菓子店の特徴
創業100年の老舗、三つ目通り沿いに立地しています。
滑らかで柔らかい塩大福が絶品で、大人気です。
イートインスペースで和菓子を楽しむこともできます。
街の美味しい和菓子屋さんといった感じ、中にはイートインスペースもあるんですね。団子や饅頭、ねりきりまであり見てて楽しいです。苺ミルク大福をテイクアウトで購入。ミルクあんと甘いいちごのバランスがよかったです。
イートインもあります。和菓子もどれも上品で美味しいです。
何年も前から気になっていた和菓子店。始めて入店、とても入りやすく雰囲気は良く柏餅を頼んだら美味しいですよ、と微笑みながら包んでくれました。値段は200円台から、参考にどら焼300円でした。一つから買えてリーズナブルでした。私的にはつぶあんがオススメ。
餅菓子店というだけあってお餅が柔らかく、滑らかでとびきり美味しいです。びよーんと声が出るくらい伸びちゃいます。塩大福頂きましたがあんこも甘さ控えめで、おいしくいただきました。リピート決定です。
創業100年を超える地元の老舗点。豆大福、塩田福もさることながら、季節感のある花のデザインの和菓子はちょっとした手土産としてもよろこばれ、食べる時には花のデザインについてちょっと盛り上がれます。和菓子の値段もそこそこリーズナブルですし、味も好みなので、近隣で和菓子を用意したい時にはいつもお世話になってます。
三つ目通り沿いにあるお店です。塩大福、いちご大福を購入しました。お餅がとても柔らかくておいしい。
普段は行くことのないイオン砂町に、こちらの店舗が出店していました。息子が練り切りを好きなためクリスマスバージョンの全6個と、追加で苺大福とミカン大福を購入しました。美味しそうなオーラを感じていましたが、期待せずに口にすると良い意味で期待を裏切る味と食感でした。改めて本店へ買いに行こうと思います。
キウイ大福と焼きだんこ(みたらし)をいただきました。キウイ大福は280円。フルーツの酸味と白餡のバランスが良く、うめえ!とうなってしまいました。大福の皮もほどよく柔らかくて、バランスが良くとても美味しかったです!みたらし団子は甘さ控えめな品のあるお味。団子は弾力があって食べ応えがありました。
2021/3/28 お昼過ぎに来店。並ばず入れましたが、お目当ての苺大福、塩大福は売り切れでした。●苺みるく大福小ぶりでピンクのお餅がかわいい。ミルク餡だけど甘過ぎることもなく、苺もしっかり甘くておいしかった。●よもぎ大福表面が軽く焼かれていた。粒あん。よもぎの香りがしっかりして、甘さが控えめでおいしかった。どちらもあんこがさっぱりと甘すぎずおいしかったので、塩大福もぜひ食べてみたいと思いました。
名前 |
よしだや 餅菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3641-2901 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

塩大福の評判を知り伺いました。美味しいですね、甘さと塩加減がとても良い感じでした。出来立て食べたら餅ももっと美味しいのだろうなと思いました。