江東区千田で坦々麺、最高!
精華楼の特徴
本格的な中華料理をリーズナブルに楽しめるお店です。
アンティークな内装で、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
深川の地元民に愛され、何を食べても美味しいと評判です。
平日の11時50分ごろ?伺いましたが、8割席は埋まっていました。私ももう1組くらいで満席。たくさんメニューありますが、ランチは坦々麺と半チャーハンのセット1,000円を頼んでる人をかなり見かけました!私は食べきれないので坦々麺単品で^_^こんなに濃厚で美味しい坦々麺久しぶりに食べました!(坦々麺ってけっこういろんなタイプがあってアッサリしたのや、辛いのが売りのや、ありますが、個人的にはゴマのクリーミーな濃厚が好き)濃厚な坦々麺が好きな人にはぜひおすすめです。他にもメニューたくさんあり定食を頼んでる人もたくさんいたので他も試したいなと思います。
ランチタイムに伺いました。店内はお客様でいっぱい、10分程待たされ着席ランチメニューのカレー担々麺\u0026半チャーハン ¥950.-カレー担々麺もコクのあるカレーと野菜の甘みが美味しい、半チャーハンもしっかりと味付けされてよくあるおまけチャーハンではありません!このコスパでこのクオリティは素晴らしい👍リピ確定、他のメニューも食べたくなりました♪
平日11:25頃行き一組待ちでした。10分程すると数組の列になってました。回転は早いです。メニューがたくさんあるのがいいです。担々麺は謎な酸味を感じました。おいしくないわけではないですが期待ほどではなかったです。半チャーハンは水分多めで好みではなかったです。
ちょっと緬が延び気味だつたが、胡麻味が効いていて、味は良い。
ランチで肉野菜炒めライスを注文。イメージは定食です。デザート、サラダ、お新香、中華スープ、ライス肉野菜炒めでした。ランチメニュー表に何がセットでついてくるかわかりませんでした。肉野菜炒めは、あんかけぽい食感で優しい味でした。量もそこそこあるのでコスパは良いと思います。
ぜんぜん関係ないのにエビチリを食べてるとレッチリが頭の中で勝手に再生される。落ち着いて食いたいのに。朱色なのでエビと玉子の割合が見えない。目を凝らしてみると、エビもまあまあ入ってる。ご飯にかけるとエビ玉子チリ丼になる。酸味が強くて辛味もそこそこ。レッチリな大人の味わい。雨の日だった。外に立てかけたビニ傘が持ってかれた。レッチリが言う。Give It Away!エビと玉子のチリソース:880円。
近所なので数え切れないほど行っているが何を食べてもおいしいし何度食べても飽きない。炒め物ならレバニラ炒めが一番うまいです。麻婆豆腐はスパイシーですがしびれるほどではないので安心してください。麻婆豆腐については横浜中華街の有名店よりうまいと思います。麺類だと坦々麺がおすすめです。あまりにもうまいので毎回スープを飲み干してしまいます。このスープは胡麻たっぷりで健康に良さそうなので残す方がもったいなく感じます。また財布にやさしいので気軽に注文できます。
20211227冬休み中の息子とランチで初利用。家から近い町中華屋さんのうえ、Googleマップでも高評価だったので、以前より機会を窺っていました。11:15頃に到着するも、満席直前でなんとか着席できました。私共の後、店前にはずっと行列が。危ない危ない…😅私は肉にら炒めライス、息子は味噌ラーメンの半チャーハンセットに水餃子(4つ 200円)を注文。…なるほど、人気店な訳だ。どの品も奇を衒わない町中華のお味で、大変美味しくいただきました🍴特にうれしかったのが、息子が「チャーハンも味噌ラーメンも激ウマ!」と夢中で食べてくれたこと。連れて来た甲斐がありました😄これは良いお店を見つけました♪ご馳走様でした。また来ま~す🍴
千田の地元民に愛されているお店です。人気メニューは担々麺、麻婆豆腐、かた焼きそば。精華楼(千田1-2)担々麺(800円)赤坂プリンスホテルで10年以上修行した息子さんが料理の腕を奮う、家族経営の町中華屋さん。11時の開店直後、すぐお客さんが入り始め、昼頃には満席。地元の方や近隣の会社に勤めている方に大人気とのこと。毎日来ている人もおり、やはり毎日食べても飽きない日式中華は素晴らしいなあ、と強く思います。ディナータイムも満席になることが多く、時々、宴会で貸し切りになっていたりもします。特に常連さんに大人気の担々麺、大変おいしかったです。また来ます!
名前 |
精華楼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3647-8261 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

深川辺りでは暑い日はこがね製麺に流れがちなのだが、今日も未訪問の店に入ってみた。あちらは駐車場から自転車という条件だとちょっと遠かったし…こんな平坦地で何が?と思われるかもしれませんが、堀にかかる橋たちが皆、けっこうアーチになってて登りがきつい…(^_^;五目そば✕半チャーハンセット:しっとりに見えてパラリとしたチャーハン、やや淡味に感じるが、食感との兼ね合いだろう。五目そばはごま油の香りが効いた餡に包まれて熱々!どうもこういうものの食べ方が下手で口中大火傷を負ってしまったが、美味しさは充分伝わります。これで¥930!お店としては、半チャーハンなんて微々たるもんだよとのお考えかもしれないが、美味しくて価値あるコンビをこの値段で、提供してくれるありがたい店。