浅草橋近く、変なホテルで癒やしのマッサージ。
変なホテル東京 浅草橋の特徴
完全ロボット対応の変なホテルで新しい体験ができます。
駅近で便利な立地ながら、静かな環境も魅力的です。
朝食はインド料理が楽しめる特別なメニューが揃っています。
総武線部屋に宿泊しました。総武線関連の地図やカーテン全てが総武線でした。トイレとお風呂が別でお風呂は肩までつかることが出来、良かったです。全面台も綺麗でテレビも大きいです。お土産の総武線トランプも鉄道好きには嬉しいお土産です。コラボ部屋大好きです。他のコラボ部屋も宿泊してみたいです。お勧めのホテルです。
部屋はとても使いやすく、小物を必要なところに置けるスペースがあり、枕元にUSBとコンセントがありました。風呂トイレセパレートタイプでした。机が微妙に2段になっていて、上に細々したものをのせられてごちゃごちゃにならずよかったです。入室時に少し匂いが気になりましたがエアコンかけたら気にならなくなりました。朝食無料のインドカレー&和食はおいしかったです。メニューが豊富でバターチキンカレーが特においしかったです。意外と果物にカットスイカ(夏)があり美味でびっくりしました。駅近で立地もよいです。
浅草橋の近くのホテルです。駅から近いので便利でした。チェックインやチェックアウトは基本的にロボットが自動で対応してくれます。ですが、ロボが2台しかなく、お客さん側も慣れていないのかスムーズに進まず、チェックインは少し時間がかかりました。部屋がフロントと同じフロアだったため、たまにうるさい時間帯がありましたが、そこまで気になる程ではなかったです。部屋は広いとはいえず、荷物を置く場所があまりなかったです。駅近なので、交通の便を取るならありですね。
花見の季節のど真ん中に急な滞在となり、空いてる中で安かったので予約しました。無人のチェックということで、少し心配もしてましたが、初めてでもそれなりに扱えて、ホッとしました。アメニティがフロントから各自持ち出すのは、最近他でも当たり前なので、人が居なくても何とかなります。個人的には人形も要らないかな、変なというより気持ちが悪かったです。荷物の預かりサービス、ラインで繋いで置くタイプ、キャリーケースはロックできますが、他の荷物は悪意が有れば開けられる状態なので、かなり怖かったです。結果、何も無かったのは良かったですが、監視が効いているのなら、書いてあってもいいですね。
マッサージチェア付きルームにしました。少し古く、所々はげていましたが使えてリラックスはできました。部屋は狭くテーブルが小さいです。テレビは大きい。ベッドは硬く、枕が高過ぎてバスタオルを丸めて使いました。好みの問題ですね朝食に食べたインドカレーは美味しかったです。洋服のクリーニングの機械は音が大きめですが、さっぱりします。
完全ロボット対応の変なホテルに宿泊してみたくて泊まりました。4か国語に対応しており、素直に感心しました。外国人観光客も多く大きなスーツケースでホテルの至る所が傷だらけでした…主要駅からも近く、飲食店にも困らない良い立地だと思います。
チェックイン、アウトもとても簡単で部屋も非常に清潔でした。駅からも近く便利でした。また機会ありましたろ利用させていただきます✨
駐車場は4台15時から翌朝11時まで3000円でとめれるが、誰でも停めらるので朝から職人さんの車で満車になったりする。夜はなくなるのに次の日の朝から同じ車が停まっていたよ。近所の打ち止めのパーキングも満車で、、本当に困りました。宿泊者専用ではないので、注意しないと宿泊料金より高く付くので考えた方がいいです。わたしはラッキーなことに隣の打ち止めにとめることができました。ただ、、朝8時まで3000円だったので朝起きるのが辛かったです。
仕事で1泊しました。浅草橋駅からもすぐ近く、仕事先だったヒューリック浅草橋ビルまでの至近でした。受付がロボットおり、隣にもロボットがたくさんいるのも印象的ですね。ですが、普通に自動チェックイン、チェックアウト機と思えばそのような感じです。こちらが面白いのはお部屋です。部屋によってはLGのスタイラーがおいてあり、出張族にとってはズボンプレッサーだけでなく、上着もスチームアイロンのようにシワ伸ばしができます。食べるところも近所にたくさんあり、秋葉原までも徒歩圏内。立地は良いと思います。宿泊客がほぼ外国人ってのも特徴的でした。あの近辺で仕事の際はまた使いたいホテルです。
名前 |
変なホテル東京 浅草橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5894-3780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

シングルは2F受付ロビー奥にあります。途中にランドリーや製氷機、自販機もあります。客層次第ですが夜中にロビーで話していたりするとうるさいです。また、エレベーターは2基ですがなかなか来ません。特に今回2Fだったので階段があればとイライラしました。朝食は利用していませんが同店のランチをチェックイン前に利用しました。朝は2000円でランチは1300円朝に外から覗いてみましたが昼との違いがわかりませんでした。二泊でしたがタオル、歯ブラシが1日分しか無いのもどうなのかと思いました。部屋も狭いので干すのも大変です。