香ばしい江戸前天丼、行列必至!
蔵前いせやの特徴
江戸前の天丼は、濃口甘口のタレと香ばしいごま油で揚げた天ぷらが特徴です。
店内には芸能人のサイン色紙が飾られ、地元民にも愛される老舗の天ぷら屋です。
ランチサービス天丼のつもりが、1900円の天丼を頼んでたなんて会計時まで気づかず。お店の人が、穴子の代わりは、ハゼになるということで、ハゼの天麩羅なんて珍しいから。つい釣られちまったよ。魚に釣られるなんて。乗ってる魚はハゼ、きす、メゴチ。メゴチってのも珍しい。野菜はレンコンと茄子。健康的にはいい気がする。しっかりタレがつきすぎていて魚の味は、あまり感じない。はっきりいってタレつけすぎ。完全にしょっぱい。これは健康的とはほど遠い。そして、どれがハゼかもわからぬまま終了。注文をミスった上、魚に釣られるという間抜けにも程がある。***************************************魚天丼:1900円【天麩羅 蔵前いせや】東京都台東区蔵前4-37-9月・火・木〜日|11:00 - 15:0017:00 - 19:30定休日|水***************************************
大衆向けの天ぷら屋さん濃い味付けの丼つゆたっぷり漬けの、衣しっとりのやや黒っぽい、天ぷらが特徴。いわゆる江戸前値段もランチはお手頃価格江戸前が苦手でサクサク衣を期待するなら、こちらはちょっと違うと思う。
2023/12/21台東区蔵前の「いせや」へ。最寄り駅の蔵前駅から徒歩6〜7分。地域の人たちに愛されている老舗の天丼&天麩羅のお店です。蔵前で所用を済ませた後、気になっていたお店の一つなので…オープンと同時に入店します。お得なランチサービスメニューの中から海老3本丼とみそ汁を注文。10分ほどで出来上がり。では、いただきます。海老はプリッと衣ふんわり!小さめの海老ですが…とても美味しい海老なので好みの天丼です。みそ汁にお新香も落ち着く味わい。老舗の味、江戸前天丼がいただけます。ごちそうさまでした。2024/08/14台東区蔵前の「いせや」へ。地域の方が多く訪れる老舗の天麩羅屋さんです。最寄り駅の蔵前駅から徒歩6〜7分ほどで到着。カウンター席の端に座ります。お得なランチサービスメニューの中から海老3本丼とみそ汁を注文。7~8分ほどで出来上がり。いただきます。サクッとふんわり!食材の鮮度を大切にされた「いせや」の天丼。濃い口のタレが食欲をそそります。みそ汁にお新香も安定の美味しさ。価格も良心的。気さくな接客もいい感じです。ごちそうさまでした。2024/09/17台東区蔵前の「いせや」へ。最寄り駅の蔵前駅から徒歩6〜7分ほど。地域の人たちに愛されている老舗の天麩羅屋さんです。オープンと同時に入店。カウンター席の端に座ります。ランチサービスメニューの海老3本丼とみそ汁を注文。6~7分ほどで出来上がり。いただきます。衣ふんわり!海老が美味しいのはもちろんのこと…茄子にカボチャもいい感じ。みそ汁にお新香も絶品です。ごちそうさまでした。
お店はオシャレじゃないですが、天丼はごま油で香ばしくあまじょっぱくてとても美味しかった。どちらかというとしっとり系の天ぷらで、海老やイカは火がしっかり通っていて歯応えがあります。初めて食べたのにどこか懐かしい味がした。また食べたくなる天丼でした。
ちょっと食べた事のある天丼の中でもひどすぎた。タレはから過ぎでかつかかり過ぎていてべちゃくちゃ。そのせいで衣もヘナヘナで箸で持てないぐらい。天丼ってとても難しくて正解が分からないがここまでヘナヘナなのはやっぱりナシだと思う。あと仕方がない事だとは思うが穴子丼を食べに行ったのに穴子がないというのはショックだった。
ランチにて利用。1階は8名程度の席。2階はお座敷とのこと。イセヤ丼を注文。注文してから揚げてくれるので出来たてが食べられる。お味噌汁は+200円昔ながらの天麩羅屋という感じ。タレは多めで味が濃い。量はおおくないので、女性ても食べ切れる量かと。
お店はこじんまりと目立ちませんが、昼時は行列ができています。一階はカウンターのみで、2階派座敷。今日は中天重をいただきました。天ぷらは3種のっており、エビ・きす・貝柱と小エビのかき揚げ。濃いタレにフワサクの天ぷら、ごま油がよく香り、お箸が止まりませんでした。中でも、かき揚げは貝柱の風味が強く、とても美味しかったです。
いやー、美味しかった。少し味の濃い天丼が白いお米とマッチして最高でした。店内も実家のような落ち着きがあり、店員さんも接客がとても丁寧で、食べていて気持ちが良かったです。蔵前に来られる際は是非に!!
u003c17年02月u003e【過不足なく安定のお料理を頂ける老舗な天ぷら屋「蔵前いせや」さん】・大江戸線 蔵前駅 から徒歩7分、東京都道453号線沿いに佇む天ぷら屋「蔵前いせや」さん。・えび穴子丼(1
名前 |
蔵前いせや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3866-5870 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチで伺いました。海老と小柱のかき揚げ丼をいただきました。一口目はタレが辛く感じましたが、それは最初だけでタレの染みた衣がとてもおいしいです。かき揚げ海老はプリプリで小柱は柔らかくおいしいです。どんぶりが少し小さく感じるので、がっつり食べたい人には物足りないかもしれませんが、十分満足でした。