人形町駅徒歩数分、理想のオーダー靴。
くつ・あし・あるく研究所アンド・ステディ東京本店の特徴
足のトラブルを抱える方に最適な靴を提案します。
オーダーメイド靴の体験で足のサイズを丁寧に測定します。
人形町駅から徒歩数分の便利な場所に位置しています。
足のサイズが小さく、市販の靴では合うものを探すのに苦労していました。合わないサイズの靴を長年履いていたので、外反母趾もあり…こちらのお店に出会ってからは、パンプス・ショートブーツなど何足か揃えて、デザインや革を選べるので、色違いでオーダーしたり、履き潰して同じ色・デザインで作り直したり、と、もう何年も愛用しています。(今年の夏は初めてサンダルをオーダーしました)足にピッタリ合う靴を履くと気持ちいいんだ、というのも、こちらのお店で初めて足を測って試着した時に初めて知りました。次は何色で作ろうかな〜と考えるのも楽しみです^ ^
何年か前から、少し長く歩くと、足の付け根が痛くなって困っていました。そんな時に、インスタでこちらを見つけて、早速予約をしました。とても丁寧にサイズを測っていただき、初めて自分の本当のサイズを知りました。すぐにスニーカーを注文しました。履き慣れるまでは少し時間がかかりましたが、今では私の良き相棒になって、足の痛みも楽になりました。こちらの靴を履くと、市販の靴には戻れません。アフターケアがあるのも安心。もっと若い頃に出会いたかったです。
巻き爪、O脚で、歩くと右足の太ももから足首にかけて痺れがありました。ネットで解決策を探していると、「アンドステディ」さんに行き当たりました。歩き方や足に合った靴の選び方などメルマガには役立つ情報が盛りだくさんで、ぜひ体験したく初回プランを申し込みました。足の細かな計測、歩き方指導、足裏アーチ補強のテーピングなど充実した内容で、最後に私に合ったサイズの靴を履いて歩いてみたのですが、「これが自分に合った靴というものなのか❗️」と衝撃の感覚でした❗️まるで靴と足が一体化したような、足に吸い付いてくるような、だからといってキツくもなく、足がとても心地よく、歩行がとても軽やかでした❗️本当にビックリです❗️アンドステディさんのスニーカーを履くようになってからは巻き爪が治り、O脚も改善し、右足の痺れもなくなりました。良くも悪くも、足٠靴٠歩き方の影響は大きいですね。ぜひ皆さんにもこの感覚を体験してほしいです。
スニーカーを3足購入しました。今まで自分の足のサイズは22,5センチだと言われていたのですが計測したら22,0センチのBワイズでした。私の足のサイズは普通のお店には置いていないので22,5センチだと言われていたのだと気が付きました。初めて自分の足にあった靴を履いたので最初はきつい感じがしました。歩き方に癖があるせいで踵が痛くなってしまいましたが紐の結び方を変えることで痛みがなくなりました。このスニーカーで歩いていると足がぽかぽかと温かくなって冷え症が改善されました。今では22,5センチ3Eの靴が緩く感じるようになりました。もう他のスニーカーを履く気がしません。
足のサイズを細かく測って、足に合った靴を提案してくれます。今までの靴選びが間違ってました。
足のサイズを細かく測っていただき、最適なものを短時間で提案いただけました。皮の特性や用途によって相談できるのもオーダーメイドの良さですね。
人形町駅徒歩数分のマンションの一室にあるオーダーメイドの靴屋さん。幅広だと思っていた自分の足…実は歩き方などの影響でアーチがつぶれてしまっただけで本当のサイズは足細だと。外反母趾も幅広いくつを履いてはいけないと衝撃的なお話を聞いて長年外反母趾に悩む母を連れて珍しい親孝行してきました。しっかり計測してくださった上で難しい足とのことでしたが、合うように考えてくださいました。細くて綺麗なパンプスも履けるようになりたいと前向きに言ってくれたのが嬉しかったです、
丁寧に聞き取りして分析してくれます。
外反母趾がひどくて靴選びにはこれまでずっと困っていたのですが、こちらではいつも歩きやすい靴をオーダーさせていただいています。予約制なので、落ち着いてカウンセリングをしていただけて、お値段も良心的でありがたいです!
名前 |
くつ・あし・あるく研究所アンド・ステディ東京本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目33−10 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

最初のオーダーパンプスから5年以上になるかと思います。高くて細いヒールパンプスばかり履いていたので、初見ではデザインが地味だと思ったのですが、次元の違う履きやすさ歩きやすさで、今ではアンド・ステディの靴しか考えられません。踵が抜けるのが当たり前だと思っていましたが、幅が合っていなかったからだと目からウロコでした。同じように踵がパカパカ抜ける歩きになっている方を見かけると、老婆心ながら靴を変えたら歩き姿が美しくなるよと思っています。合わないパンプスで前滑りしハンマートゥになり爪もガタガタでしたが、指が伸び、爪が見えるようになってきました(この状態分かってほしい)。フットネイルもできるようになりました。細足ニーズに応えてくれようとしており、4Aまでしかなかった木型に5Aが追加されました。サンダルの幅バリエーションも増えてほしいところです。年1回サンプルセールがあり、サイズが合えばとてもお得です!