全国の陶芸作品が揃う、最高のギャラリー!
やきものギャラリー とべとべくさの特徴
店主さんの気さくな接客で、緊張感が和らぐお店です。
浅草から八丁堀に移転した、素敵な陶磁器専門店です。
近くの有名店『田竃』の紹介で訪れた、セレクションが優れたギャラリーです。
店主さんが気さくで最高なお店でしたまた来店させて頂きたいと思います✨
素晴らしいお店です。
浅草から八丁堀に移転されてきたようです。作家さんの作品を展示されています。対応してくださるご夫婦もとても素敵な方々です!
近所にこのように素敵なお店があるとは🥰。店主ご夫妻の接客もとても好ましく、御手頃価格で嬉しくなりました☺️。また伺ってみたいです🈵️🈵️🈵️🈵️🈵️🈵️🈵️。
優しく、飾らない接客で、器やさんに入る緊張感を和らげてくれる。
日本にいる間に私は約半ダースの陶器店に行ったことがあります、しかしこれははるかに最高でした!それは小さなコレクションかもしれませんが、いくつかの素晴らしい作品がありますし、価格は品質のためのまともでした!(原文)I have gone to about half a dozen pottery shops while in Japan, but this was by far the best! It may be a small collection, but there are some amazing pieces and the prices were decent for the quality!
近くの有名店『田竃』さんの紹介で。作家ものならここに行きなさいと。目立たない店ですが、造形的な焼き物を揃えています。有名作家さんのものもありますよ。2017年1月現在は、ご主人の趣味で野点の茶碗が多い。日本酒がブームですから酒器をもっと多くしてほしいですね。素人にも分かりやすく優しく焼き物について質疑応答してくれます。但し、清水マサトシの盃はとても良かった(^_^)衝動買いご注意!
近くの有名店『田竃』さんの紹介で。作家ものならここに行きなさいと。目立たない店ですが、造形的な焼き物を揃えています。有名作家さんのものもありますよ。2017年1月現在は、ご主人の趣味で野点の茶碗が多い。日本酒がブームですから酒器をもっと多くしてほしいですね。素人にも分かりやすく優しく焼き物について質疑応答してくれます。但し、清水マサトシの盃はとても良かった(^_^)衝動買いご注意!
小さく簡素なギャラリーですが、なかなか良い趣味のセレクションです。価格もリーズナブル。
名前 |
やきものギャラリー とべとべくさ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5830-7475 |
住所 |
〒104-0032 東京都中央区八丁堀1丁目4−5 幸和ビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

使用している真鍮はお店の方曰く『かなり良いクオリティ』らしくて、数年は金と見分けがつかないらしいけど、今回の皿だと雰囲気が合うようになってくるっていうことで依頼させて頂きました。素敵な仕上がりです🫡