おばあちゃんの味、心温まるおでん。
おでん 美奈福の特徴
昭和28年創業の老舗おでん屋で、歴史ある味を楽しめます。
おばあちゃんが心を込めて煮込むおでんは、温かいお出汁が特徴です。
人形町の路地裏にある、テイクアウト専門のおでん屋さんです。
美奈福 (人形町)人形町にテイクアウト限定・平日限定のおでんがあるとのことで、人形町の友人にお願いして買って来てもらいました!▽------------------------▽🍴 美奈福🌟食べログ評価3.47(2023/01/25時点)🚶♂️人形町駅徒歩3分📍 東京都中央区日本橋人形町2-11-12💰予算¥3,000⏰平日12:30〜18:00※休み:土日※現金のみ△------------------------△【注文】◆全種類セット ¥2,710【感想】いゃ〜、美味い!甘くて旨味のある濃いめのお出汁。濃いが塩辛くないので完飲できるくらい。僕は完飲しました。近所にあったら毎日のようにお昼にテイクアウトして夜に食べるんだろうな。美味しかったです!テイクアウトしてくれた友人に感謝を込めて、ごちそうさまでした。
2023.1.14(土)身体に優しくて軽い夕飯のお供として訪問。大根、卵、じゃがいも、コンニャクの4品を注文。おばちゃんが手際よくビニール袋に入れて、輪ゴムでしっかり結んでくれました。更に紙袋に入れてから、もう一度レジ袋に入れて、汁の漏れ防止は鉄壁です(笑)加えて、カラシもラップに包んで入れてくれました。嬉しいね。自宅で軽くチンして美味しくいただきました。ありがとう(^^)
お店の雰囲気とお婆ちゃんがマッチ!おでんは小さめでお出汁が染み染み!クチコミ通り出汁が漏れる心配なくて嬉しかった^_^でも一応は漏れても大丈夫な様に何かあれば良いですねカラシもついてましたちなみに現在はテイクアウトのみです。
買いやすくて美味しかったです♪
老舗巡り第430弾 1953年創業の老舗おでん屋さん500円セットを購入。おでん種の美味しさもさることながら出汁が美味しい。現在は持ち帰りのみで営業。優しい味わいのお店。
人形町の老舗のおでん屋さん。値段も安く味わそれなりおいしいが絶賛するほどのおでんではない。もう一品ほしい時にあればいいかなって思う感じ。
昔ながらのおでん屋さん。時代先取り、テイクアウト専門店です。お鍋持参で伺います。練りからしはなかなかの辛さ。ずっと続いてほしい人形町の名店です。
熱々のお出汁とともに辛子をつけて、ビニール袋と紙袋に入れていただきました。いただきます。
昭和28年創業、おでんの名店。今はテイクアウト専門。継ぎ足しの出汁に豊富な種が浸っていて食欲をそそる。お手軽なセットもあり単身にも嬉しい。
名前 |
おでん 美奈福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3666-3729 |
住所 |
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目11−12 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

人形町にあるおでん屋さん、「美奈福」路地裏の角にある、老舗のおでん屋さん。訪問日時点では、テイクアウトだけでの提供。店内の雰囲気がかなり良いので、再開したらお店で飲みたいですね。おまかせセット(12ケ)1270円を購入しました。いろいろな種類が入っています。こんにゃく、はんぺん、焼きちくわ、ちくわぶなど。オーソドックスなものが一通り入っている感じです。ややお出汁が濃い印象でしたが、お店の雰囲気も含めて味わい深いおでんでした。