人形町の初摘焼海苔、家庭の味!
㈱宮永産業 日本橋海苔店事業部の特徴
初摘焼海苔や干し海苔が揃い、風味が一味違う美味しさです。
手巻き寿司用の海苔も豊富で、家庭用に最適な品揃えがあります。
伝統的なアオサを使用した味噌汁やお握りにピッタリな海苔が手に入ります。
家庭用にとても良い、少量をちょくちょく購入するのには最高、丸山海苔店、田庄、船福のオンラインショップだと何千円以上だと送料無料で買うと食べきれなかったり、いくら袋に入っていても湿気てダメにしてしまう(偶に浮気してました(笑))初摘グレーと黄、青のり入り(香ばしいがちょっと目が粗いかな)等々どれも美味しかったですよ。こちらはクリックポストで送ってくれるので我が家の様な少量ちょくちょく買いや色々な海苔を試したい人向き。にんべんの本鰹削りぶしまでおまけに頂きうれしい限りです。海苔もピンキリだから何とも言えないけど、我が家は充分に満足してます。
手巻き寿司の海苔を買いに。柔らかくて手巻き寿司に向いてると有明海の海苔をオススメしてもらい、同じ初摘焼海苔でも採った場所と時期により色々グレードがあると教えてもらいました。30枚1380円のお買い得のでも美味しいですよと言われましたが、折角なので400円台と600円台の海苔を買ってみました。香りがよくて美味しいし、確かに巻きやすい!太巻きも作ってみたのですが、こんなに綺麗に巻けたのは初めてじゃないというくらい上手にできました。また買いに行きたいです。
以前より味噌汁に入れるアオサを求め利用していましたが、最近お握りに凝り始め、美味しい海苔を求め来店。おにぎり用海苔2つ、韓国のりパック、焼きモミモミ海苔、賞味期限は、今年の11月位あった、十分食べ切れる。こんなに買ったのに1240円ですよ、奥さん!しかも千円以上お買い上げは、高級海苔のオマケ付きで、嬉しい。小さな店舗ですが、海苔の種類の取り扱いも豊富です。そして、私のリピート品は、おにぎり用お得用30枚です。あれから何度となくリピートしました。何度も買う理由は、スーパーの物と比べて、値段、品質、味…圧勝!です。
海苔は日本橋海苔店イチオシ!何より美味〜い😋しかもコスパ良し👍著名な海苔と食べ比べれば、一口瞭然です🤤🤤母が傘寿を迎え、母がチョイスした「良いお店」の引き継ぎこのお店から始めました。我が家では、お歳暮などでいただく缶入りの高級海苔はなかなか費消されません。何故ならこのお店で売っているお海苔の美味さが基準になっているからです😁このお店のお海苔を出すと、台所を通るたびにみんなが摘むので1パック(10畳)は半月待たずに無くなるほどの人気😊初めてお店を訪ねましたが、水天宮前駅から徒歩3分程度で立地とてもが良く、お店の中も綺麗に整ってました。毎日10時から。日曜日はお休みです。お勧めはグ「初摘焼海苔」のうち、グレーのパッケージ。8百円(税抜)くらいです。ご飯のお供の筆頭、家族みんなが笑顔になることを考えるとコスパ最強と思ってます。子供たちが自立していったら、折を見て子供たちにも引き継ぎたいお店。人生最高のお海苔を購入できるお店なので、もちろん星⭐️5つですっ!これからも宜しくお願いします😁
手巻き寿司用の海苔を購入。問屋さんが出してる小売店だそうで美味しい海苔が安く買えます。試食があるので色々と食べ比べて買うことが出来るのが楽しいです。
何十年らいからの拘りの海苔は上野アメ横で買っていたが閉店に伴い日本橋海苔店を紹介頂きました。札幌出身ゆえ帰郷のさいは一番を日本橋海苔店に決めており兄弟姉妹達も大変喜ばれている海苔質で重宝されています。始めは違うアメ横の海苔店を紹介頂き二度購入するも質や商いのやり方が全くダメで今に至っている。子どもも引継ぎぐようです。
初摘焼海苔板のり十枚入りをべったら祭りで購入。この海苔の美味しさに惚れ込みまくりで、これで作ったおにぎりは美味しすぎるという。 株式会社宮永産業。
最近はどこに行っても焼き海苔しか置いていないので、ネットで調べました必要最小限しか作らないので、売り切れている場合もありますが、いつも千葉産の乾海苔を買って自宅で胡麻油を塗って炙ってますお値段も手頃ですし、風味が一味違います。
美味しい海苔を購入することが出来ます☺️
名前 |
㈱宮永産業 日本橋海苔店事業部 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5623-1271 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初摘焼海苔、塩海苔、わさび海苔を購入。有明産のものは風味良く、美味しい海苔でした。お値段も良心的です。