門前仲町で味わう、スリランカのランプライス。
タップロボーン 門前仲町店の特徴
スリランカの魅力を味わえるランプライスが絶品です。
チキンコットゥロティは人生で必食の美味しさでした!
清潔感ある店内でゆったりとスリランカカレーを楽しめます。
ずっと気になっていたスリランカ料理店、タップロボーンについに行けました!店内は和風とは違う異国情緒あふれる雰囲気で、スリランカの空気を初めて感じました。今回注文した「ラトゥキャクルワンプレート」は、日本のカレーとは異なり、素朴で深みのある味わいがとても新鮮でした。店員さんの接客も丁寧で、終始リラックスして食事を楽しめました。また別のメニューも試したくなる、素敵なお店です。スリランカ料理が気になる方は、ぜひ訪れてみてください!
平日のオープン後すぐに来店、空いてました。ジャパランカカレーライスはスリランカカレーにしては優しいで、あっと言う間に完食!美味しかったです😍ランプライスをテイクアウトしたので後で、またいただきます✨
スリランカに住んでいる友達を思い出し訪問しました。初めて食べたスリランカ料理だったのですが、スパイスがほど良くとてもおいしかったです。手で食べる文化に慣れずに苦戦しながらも、それも含めて最高の思い出となりました!
日曜日の11時過ぎに来訪。・店員さんの対応はとても感じ良かった。お冷やも少なくなるとすぐに注ぎに来てくれた。・生ビールジョッキが440円で安かった。・私はヴィーガンのワンプレートランチを食べた。辛いのが得意ではないので辛いふりかけ(?)部分は食べなかったが、カレーはとても美味しかった。・主人はカレーとナンを注文。ナンは一枚までは無料でおかわり可能とのことだったが、ナンは大きく、一枚でも十分だったようです。・ナンは薄めでとても大きく、味もとても美味しいとのことでした。また行きたいです。
コムドレットの動画を観て、ランプライスを食べてみたくなり門前仲町まで来ました。初のスリランカ料理🇱🇰大興奮!ランプライスはスパイシー食べたことない香辛料でとても美味しかったです✨✨ディシャンパパにも会えて大満足。
最近スリランカカレーにハマっているので訪問。門前仲町駅からすぐですが、入口は分かりづらいかも。でも2階の店内は明るく清潔感があります。初めてなのでラトゥキャクルワンプレートにしましたが、これが美味しい!ラトゥキャクル(スリランカの玄米)に、野菜カレーやソイミートカレー、炒め物、大豆せんべいがワンプレートに盛りだくさん。見た目はもちろんですが、お味も「こういうカレーが食べたかったんだよなー」という期待以上でした。サービスも丁寧で、食後にチャイもいただきました。青山と神保町にもお店があるようで、なかなか繁盛しているみたいです。とにかく美味しかったので、絶対また来たいと思います。ごちそうさまでした!
ランチにライス&カレーのワンプレートをいただきました。2種類のカレーと3種類のおかずが乗っていてサラダもついて1180円というのは都内ではかなりお手頃です。同様のものが他店だと1
スリランカのお弁当風カレーであるランプライスを食べられます。現金決済でした。ミルクティーも美味しかったです。
どれもこれも美味しいです。辛さが絶妙に程よく食べやすくて、ついつい食べ過ぎてしまいます。1通りご飯が終わった後に出てきたレモンチキンは衝撃でした!デザートのヨーグルトにかかっているクジャクヤシの蜜が美味しくて持って帰りたかった!
名前 |
タップロボーン 門前仲町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3820-1225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

休日の昼2時過ぎに訪れました、遅いランチ営業をしており助かります。場所はビルの2階にあり、通りからは少し分かりづらいですが、店内に入ると8割ほどの客入りで賑わいがありました。席はすぐに案内され、常連客らしき方々も多く、リピーターが多い印象を受けました。注文したのは「チキンコットゥロティ」(1300円)。ロティと野菜、スパイスが絶妙に絡み合った一皿で、目の前で熱々の鉄板にカレーをかけて仕上げてくれます。スパイスの香りがしっかりと感じられるものの、辛さが突出することはなく、非常にバランスの取れた味わいでした。ボリューム感も十分で、大盛りにしなくても満腹になりました。店内は清潔で落ち着いた雰囲気。料理の味だけでなく、居心地の良さも含めて大変満足できるお店です。スパイス料理が好きな方には特におすすめできる一軒だと思います。